研究者
J-GLOBAL ID:200901062383697321   更新日: 2024年06月12日

川口 拓之

カワグチ ヒロシ | Kawaguchi Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (5件): 光工学、光量子科学 ,  神経科学一般 ,  放射線科学 ,  計測工学 ,  生体医工学
研究キーワード (16件): 包括脳ネットワーク ,  functional brain imaging ,  Computer Simulation ,  Image Processing ,  光イメージング ,  陽電子断層撮像法 ,  磁気共鳴イメージング ,  脳機能計測 ,  コンピュータシミュレーション ,  画像処理 ,  分光計測 ,  逆問題 ,  Analysis of photon migration ,  Spectroscopic measurement ,  Inverse problem ,  Medical and biological imaging
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2027 注意容量は脳のどこに存在するのか
  • 2023 - 2026 半球内外の抑制状態を標的としたfNIRSニューロフィードバックシステムの構築
  • 2022 - 2025 時間分解分光法で推定した脳萎縮度を用いる軽度認知症の新スクリーニング検査法の確立
  • 2022 - 2025 脳機能再編で生じる特異的脳血流動態の解明~脳機能回復バイオマーカーの確立に向けて
  • 2019 - 2022 MRSによる小児脳内代謝物濃度の自動診断解析システムの開発
全件表示
論文 (97件):
  • Yukio Yamada, Hiroshi Kawaguchi, Toru Yamada. Determination of the absorption and reduced scattering coefficients by CW spatially resolved spectroscopy with long source-detector distances at high and low internal reflections. Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE. 2023. 12376
  • Toru Yamada, Hiroshi Kawaguchi, Jun Watabe, Mitsuo Ohashi. Wearable fNIRS device of higher spatial resolution realized by triangular arrangement of dual-purpose optodes. Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE. 2023. 12365
  • Tomoya Niizawa, Ruka Sakuraba, Tomoya Kusaka, Yuika Kurihara, Takuma Sugashi, Hiroshi Kawaguchi, Iwao Kanno, Kazuto Masamoto. Spatiotemporal analysis of blood plasma and blood cell flow fluctuations of cerebral microcirculation in anesthetized rats. Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism. 2022. 43. 1. 138-152
  • 山田 亨, 川口 拓之. 追加プローブなしで脳組織信号を抽出する「多重共役型」fNIRS技術の開発. 生体医工学. 2022. Annual60. Proc. 315-317
  • 山田 亨, 川口 拓之. 追加プローブなしで脳組織信号を抽出する「多重共役型」fNIRS技術の開発. 生体医工学. 2022. Annual60. Abstract. 214_1-214_1
もっと見る
MISC (141件):
  • 栗田 尚之介, 栗原 一樹, 川口 拓之, 大川 晋平, 小畠 隆行, 岡田 英史. 拡散光トモグラフィの画像再構成における頭部モデルの構造と光学特性値の影響 (ニューロフォトニクス). レーザー学会研究会報告 = Reports on topical meeting of the Laser Society of Japan. 2016. 16. 41. 61-65
  • H. Takuwa, Y. Tajima, H. Kawaguchi, Y. Ikoma, C. Seki, K. Masamoto, I. Kanno, H. Ito. DIAMETER CHANGES TO CEREBRAL BLOOD VESSELS DURING NEURAL ACTIVATION AND DEACTIVATION MEASURED BY TWO-PHOTON MICROSCOPY IN AWAKE MICE. JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM. 2016. 36. 572-572
  • H. Ito, H. Takuwa, Y. Tajima, H. Kawaguchi, Y. Ikoma, C. Seki, M. Ibaraki, K. Masamoto, I. Kanno. CHANGES IN EFFECTIVE DIFFUSIVITY FOR OXYGEN DURING NEURAL ACTIVATION AND DEACTIVATION ESTIMATED FROM CHANGES IN CAPILLARY DIAMETER MEASURED BY TWO-PHOTON LASER MICROSCOPE. JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM. 2016. 36. 529-529
  • Naoyoshi Wakabayashi, Ken Nadamoto, Kazuki Kurihara, Shinpei Okawa, Koh Hashimoto, Hiroshi Kawaguchi, Yukari Tanikawa, Hiroyuki Fujii, Satoru Kohno, Yoko Hoshi, et al. Construction of an anatomical neck model for diffuse optical imaging. Optics InfoBase Conference Papers. 2016. 3
  • 川口 拓之, 小畠 隆行, 佐野 ひろみ. PET減弱補正のための骨盤部MRIの自動領域分割法 (医用画像). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2016. 115. 401. 51-54
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (7件):
  • 生体ひかりイメージング : 基礎と応用
    エヌ・ティー・エス 2021 ISBN:9784860437299
  • Linuxコマンドブックビギナーズ
    SBクリエイティブ 2020 ISBN:9784815602826
  • Linuxコマンドブック ビギナーズ 第4版 (コマンドブックシリーズ)
    SBクリエイティブ 2015 ISBN:4797382384
  • シミュレーション辞典
    コロナ社 2012 ISBN:9784339024586
  • NIRS : 基礎と臨床
    新興医学出版社 2012 ISBN:9784880027142
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2007 慶應義塾大学 大学院理工学研究科 後期博士課程
  • 2004 - 2005 慶應義塾大学 大学院理工学研究科 前期博士課程
  • - 2004 慶應義塾大学 理工学部 電子工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (慶應義塾大学)
経歴 (14件):
  • 2018/10 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 主任研究員
  • 2018/09 - 現在 茨城県立医療大学 医科学センター 学外共同研究員
  • 2016/04 - 現在 量子科学技術研究開発機構 分子イメージング診断治療研究部 協力研究員
  • 2015/04 - 現在 横浜市立大学 客員講師
  • 2024/04 - 2024/05 Physikalisch-Technische Bundesanstalt (PTB) Dept. Biomedical Optics Guest Scientist
全件表示
委員歴 (21件):
  • 2022/10 - 現在 IEC 80601-2-71 Project Leader
  • 2022/07 - 現在 日本磁気共鳴医学会 教育委員
  • 2022/04 - 現在 日本光学会 生体ひかりイメージング産学連携専門委員会 運営委員
  • 2022/04 - 現在 日本生体医工学会 専門別研究会 fNIRS研究会 幹事
  • 2019/05 - 現在 日本磁気共鳴医学会 編集委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2014/08 - 放射線医学総合研究所 業績表彰
  • 2013/08 - 放射線医学総合研究所 業績表彰
  • 2012/08 - 放射線医学総合研究所 業績表彰
  • 2012/08 - Neuroreceptor Mapping 2012 Young Investigator Bursary Award
  • 2011/03 - コニカミノルタ画像技術振興財団 コニカミノルタ画像科学進歩賞
全件表示
所属学会 (6件):
日本磁気共鳴医学会 ,  日本光学会 ,  Society for functional near-infrared spectroscopy (SfNIRS) ,  日本脳循環代謝学会 ,  日本生体医工学会 ,  日本ヒト脳機能マッピング学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る