研究者
J-GLOBAL ID:200901062560309655   更新日: 2008年11月13日

早川 武彦

ハヤカワ タケヒコ | Hayakawa Takehiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/
研究キーワード (4件): スポーツ社会学 ,  スポーツ産業論 ,  Sport Sociology ,  SPORT Industry
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • メディアスポーツ論の展開
  • スポーツ産業論の理論的枠組
  • Development of Media Sport
  • Methodology of Sport Industry Theory
MISC (12件):
  • ケーブルTV(CATV)と地域スポーツ振興. 一橋大学スポーツ科学研究室. 2004. Vol.23
  • A Role of CATV and Capability for Community Sport Development. The Sport Studies Institute Hitotsubashi University. 2004. Vol.23
  • メガ・メディアの崩壊と欧州サッカークラブの財政的危機. 一橋大学スポーツ科学研究室. 2003. Vol.22
  • The collapses of Mega-media corporations and financial-crisis in Europe's top five soccer leagues. The Sport Studies Institute Hitotsubashi Universtiy. 2003. vol.22
  • オリンピックの象徴・概念~より早く、より高く、より強く:Citius, Altius, Fortius. 一橋大学スポーツ科学研究年報2002. 2002. 21-29
もっと見る
書籍 (7件):
  • オリンピック標語の考察(共著)
    創文企画 2002
  • Olympic Motto
    Soubunkikaku 2002
  • 地球時代のスポーツと人間
    創文企画 1995
  • The Sports in Global Ages
    Soubunkikaku 1995
  • 国民運動文化の創造(責任編集)
    大修館書店 1989
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1968 東京教育大学 体育学研究科 体育学
  • - 1968 Tokyo University of Education Graduate School, Division of Physical Recreation
  • - 1966 東京教育大学 体育学部 体育
  • - 1966 Tokyo University of Education Faculty of Physical Education
学位 (1件):
  • 修士(体育学) (東京教育大学)
経歴 (10件):
  • 1975 - 1985 一橋大学助教授
  • 1975 - 1985 一橋大学
  • 1985 - - 一橋大学教授
  • 1985 - - Hitotsubashi University, Professor
  • 1974 - 1975 和光大学助教授
全件表示
所属学会 (2件):
日本スポーツ産業学会 ,  日本スポーツ社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る