研究者
J-GLOBAL ID:200901062578093676   更新日: 2024年12月24日

安野 彰

ヤスノ アキラ | Yasuno Akira
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 建築史、意匠 ,  人文地理学
研究キーワード (2件): 建築・都市史 ,  History of Architecture and City
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2021 - 2026 近代日本における公共施設の鉄筋コンクリート造化に関する建築史的研究
  • 2019 - 2023 同潤会における木造分譲住宅事業に関する基礎的研究ー遺構調査を中心としてー
  • 2014 - 2017 “持家”志向の高まりに関する研究-戦前期の日本電話建物株式会社を中心に-
  • 2015 - 2016 大正・昭和期の都市上中流住宅における水まわり空間の変容過程 -吉田五十八による住宅作品の設備関連図面を基本資料として
  • 2011 - 2015 衛生思想の展開ならびに設備技術等の関係から見た明治・大正初期における上流の邸宅
全件表示
論文 (51件):
  • 安野彰. 明治末から大正半ばにおける汚水浄化槽の技術開発過程についての再考. 日本建築学会計画系論文集. 2024. 89. 823. 1732-1742
  • 安野彰. 東京一極集中を導く経済政策とオフィスビル. 戦後昭和のオフィスビルの歴史的価値と保存継承 2024年度日本建築学会(関東)建築歴史・意匠部門研究協議会資料. 2024. 80-83
  • 中村千春, 安野彰. 都市社会学者・奥井復太郎が求めた大都市像とその市民. 日本建築学会関東支部研究報告集. 2023. 93. 425-428
  • 清水聡太, 安野彰. 工事概要等にみる関東大震災以前に建設された煉瓦造建築の構造の複合性について. 日本建築学会関東支部研究報告集. 2023. 93. 445-448
  • 安野彰. 日本のマクロ経済政策と歴史的建築の保存の今後. 戦後昭和の建築の地域性 日本建築学会関東支部建築歴史・意匠専門研究委員会主催シンポジウム. 2022. 48-51
もっと見る
MISC (13件):
  • 安藤尚一, 石榑督和, 内田青蔵, 海老澤模奈人, 大場修, 栢木まどか, 姜明采, 黒石いずみ, 小泉和子, 中島伸, et al. 特集 日本の家と街並み 明治・大正・昭和. 建築知識. 2023. 820. 19-98
  • 安野彰. 材料からみた近代日本建築史 その22 天然石模造の人造石. 季刊建築施行単価. 2019. 2019年夏. 前文19-前文27
  • 安野彰. 近現代文化・環境形成史研究室 研究室の開設にあたって. 日本工業大学研究報告. 2017. 47. 3. 88-91
  • 安野彰. 材料からみた近代日本建築史その18 繊維場(テックスをはじめとするボード状建材の普及と旧足立別邸). 季刊建築施行単価. 2017. 2017年夏. 前文15-前文21
  • 久木章江, 谷口久美子, 浅沼由紀, 安野彰. 地域と連携した環境デザイン教育についての研究. 文化・住環境学研究所報 : しつらい. 2015. 6. 24
もっと見る
書籍 (31件):
  • The Vitality and Resilience of Inherited Japanese Houses -100 Years of shimizu-gumi Houses-
    一般財団法人住総研 2021
  • 清水組『住宅建築図集』現存住宅調査研究報告書
    一般財団法人 住総研 2020
  • 住まいの生命力 : 清水組住宅の100年
    柏書房 2020
  • 日本の建築文化事典
    丸善出版 2020
  • 私鉄郊外の誕生
    柏書房 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (60件):
  • 浦和鹿島台に建てられた奥瀬英三邸の竣工当時の意匠について
    (日本建築学会大会学術講演 (関東)/ 梗概集 建築歴史・意匠 473-474/ 2024)
  • 関東大震災前の煉瓦造建築における鉄筋コンクリートの使用に関わる言説について
    (日本建築学会大会学術講演(近畿)/ 梗概集 建築歴史・意匠 463-464/ 2023)
  • 改良汲取便所と水槽便所 〜大正・昭和初期における便槽の改良〜
    (基幹共同研究「常民生活誌に関する総合的研究」 便所の歴史・民俗に関する総合的研究 第9回公開研究会 2022)
  • 日本の戦後における建築の地域性
    (近代建築史小委員会 公開研究会(拡大委員会)「近代建築史研究の磁場」 実践編 第2回 「地域性」の評価指標をめぐって 近現代建造物緊急重点調査事業(文化庁)の調査結果をもとに 2022)
  • 昭和初期の不況期の東京における書店の増加について
    (日本生活文化史学会大会(神奈川大学) 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2000 東京工業大学 総合理工学研究科 人間環境システム
  • - 1995 東京工業大学 工学部 建築学科
学位 (2件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
  • 修士(工学) (東京工業大学)
経歴 (4件):
  • 2017/04 - 現在 日本工業大学 教授
  • 2010/04 - 2017/03 文化女子大学(現文化学園大学) 准教授
  • 2001 - 2010/03 文化女子大学専任講師
  • 2000 - 2001 文化女子大学非常勤講師
委員歴 (27件):
  • 2024/04 - 現在 日本生活学会, 生活学論叢編集委員会 委員 委員長
  • 2010/04 - 現在 日本建築学会 歴史・意匠本意委員会 帝都復興事業調査研究WG 委員
  • 2010/04 - 現在 日本建築学会 関東支部歴史・意匠専門研究委員会 委員
  • - 現在 日本建築学会 図書委員 幹事
  • - 現在 日本生活学会 生活学論叢編集委員会 委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2011 - 日本都市計画学会 石川奨励賞
所属学会 (5件):
日本都市計画学会 ,  日本建築学会 ,  日本産業技術史学会 ,  日本生活文化史学会 ,  日本生活学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る