研究者
J-GLOBAL ID:200901062884587798   更新日: 2024年01月17日

室谷 邦行

ムロヤ クニユキ | Muroya Kuniyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 中国哲学、印度哲学、仏教学
研究キーワード (4件): 道家 ,  先秦 ,  Taoist school ,  Pre-Qin
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1990 - 六朝時代における道家と儒家の関係
  • 1970 - 先秦道家の論理構造
  • Retation of Taoist school and Confacianism in Six Dynasties
  • Construction of logic of Taoist school in pre-chin period
MISC (21件):
  • 『荘子』斉物論篇の「有始也者」章について(その二). 中国哲学. 2004. 32, pp1-16
  • 『荘子』斉物論編の「有始他者」章について. 中国哲学. 2003. 31, pp27-49
  • 皇侃「論語集解義疏」-六朝疏學的展開. 經學研究論叢(台湾). 2002. 10, pp105-122
  • 孤独の諸相から見た儒家と道家. 中国哲学. 2000. 29, pp39-65
  • 『荘子』斉物論篇の「怒者」と「真宰」. 中国哲学. 1998. 27, pp1-26
もっと見る
書籍 (2件):
  • 論語の思想史(分担執筆)
    汲古書院 1994
  • 逍遥遊の大小概念
    竹内照夫博士古希記念中国学論文集 1981
学歴 (4件):
  • - 1978 北海道大学 文学研究科 東洋哲学
  • - 1978 北海道大学
  • - 1969 北海道大学 文学部 史学科・東洋史学専攻
  • - 1969 北海道大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (北海道大学)
経歴 (5件):
  • 1988 - 2002 北海道工業大学 助教授
  • 1988 - 2002 Assistant professor, Hokkaido Institute of
  • 2002 - - 北海道工業大学 教授
  • 2002 - - Professor, Hokkaido Institute of Technology
  • Technology
委員歴 (1件):
  • 1986 - 北海道中国哲学会 編集委員
所属学会 (5件):
日本周易学会 ,  北海道大学史学会 ,  北海道中国哲学会 ,  東方学会 ,  日本中国学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る