研究者
J-GLOBAL ID:200901062911957926   更新日: 2024年06月03日

福田 和正

フクダ カズマサ | Fukuda Kazumasa
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 細菌学 ,  応用微生物学 ,  多様性生物学、分類学 ,  環境材料、リサイクル技術 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術
研究キーワード (5件): 細菌叢解析 ,  感染症 ,  病原微生物 ,  環境微生物学 ,  Environmental Microbiology
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2028 病原細菌候補(IOLA)のヒト気道上皮細胞を用いた共培養系の確立と感染実態の解明
  • 2020 - 2023 ヒト気道に潜む新規微生物(IOLA)の培養法の確立と遺伝的多様性の解明
  • 2017 - 2019 16S rRNA遺伝子を用いた人工呼吸器関連肺炎の細菌叢解析
  • 2016 - 2019 早産児の慢性肺疾患進展に対する細菌学的要因の特定と発症予防法の確立
  • 2015 - 2017 慢性下気道感染症患者の気管支洗浄液から検出された新規微生物の遺伝子解析
全件表示
論文 (99件):
  • Kazumasa Fukuda, Kaoru Haro, Kei Yamasaki, Hiroaki Ikegami, Mitsumasa Saito. Surveillance and phylogenetic analysis of a pathogenic bacterium candidate in nasal discharge from children. Microbiology spectrum. 2024. e0056624
  • Satoshi Miyahara, Hiroshi Mori, Kazumasa Fukuda, Midori Ogawa, Mitsumasa Saito. Non-purulent myositis caused by direct invasion of skeletal muscle tissue by Leptospira in a hamster model. Infection and immunity. 2024. e0042023
  • Ryo Ogata, Takashi Kido, Kazuaki Takeda, Kazuki Nemoto, Riko Heima, Mami Takao, Ritsuko Miyashita, Mutsumi Ozasa, Takatomo Tokito, Daisuke Okuno, et al. Disseminated Mycobacterium genavense Infection Mimicking Sarcoidosis: A Case Report and Review of Literature on Japanese Patients. Microorganisms. 2023. 11. 9
  • Kentaro Akata, Kei Yamasaki, Kazuki Nemoto, Hiroaki Ikegami, Takako Kawaguchi, Shingo Noguchi, Toshinori Kawanami, Kazumasa Fukuda, Hiroshi Mukae, Kazuhiro Yatera. Sarcoidosis Associated with Enlarged Mediastinal Lymph Nodes with the Detection of Streptococcus gordonii and Cutibacterium acnes Using a Clone Library Method: A Case Report. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2023
  • Yawaka Shitozawa, Kaoru Haro, Midori Ogawa, Akihiko Miyawaki, Mitsumasa Saito, Kazumasa Fukuda. Differences in the microbiota of oral rinse, lesion, and normal site samples from patients with mucosal abnormalities on the tongue. Scientific reports. 2022. 12. 1. 16839-16839
もっと見る
MISC (119件):
  • 福田和正, 波呂薫, 小川みどり, 齋藤光正. 小児の鼻汁における新規病原体候補“IOLA”の遺伝子解析. Journal of UOEH (University of Occupational and Environmental Health). 2021. 43. 1
  • 志渡澤和佳, 志渡澤和佳, 福田和正, 小川みどり, 齋藤光正. 口腔潜在的悪性疾患・がん病変部の細菌叢解析. 日本細菌学雑誌(Web). 2021. 76. 1
  • 根本一樹, 池上博昭, 福田和正, 赤田憲太朗, 野口真吾, 山崎啓, 川波敏則, 迎寛, 矢寺和博. 細菌叢解析を用いた肺炎の原因菌と基礎疾患との関係の検討. 日本化学療法学会雑誌. 2021. 69. Supplement-A
  • 池上博昭, 山崎啓, 小川みどり, 根本一樹, 福田和正, 川波敏則, 矢寺和博. Mycobacterium intracellulare感染マクロファージにおける黄色ブドウ球菌に対する貪食及び殺菌能の検討. 結核(Web). 2021. 96. 4
  • 波呂薫, 波呂薫, 福田和正, 小川みどり, 齋藤光正. 小児の鼻汁の網羅的細菌叢解析. 日本細菌学雑誌(Web). 2020. 75. 1
もっと見る
講演・口頭発表等 (33件):
  • 小児の鼻汁の網羅的細菌叢解析
    (日本細菌学雑誌 2020)
  • 感染症研究における分子生物学的手法の応用
    (第83回日本呼吸器学会・日本結核病学会 日本サルコイドーシス/肉芽種性疾患学会 2019)
  • 細菌性胸膜炎におけるStreptococcus anginosus groupと嫌気性菌の関連
    (日本化学療法学会雑誌 2018)
  • 細菌叢解析法を用いた肺炎患者における口腔内の衛生状態と下気道細菌叢との関連
    (日本化学療法学会雑誌 2018)
  • 小児患者鼻汁検体における新規細菌系統(IOLA)の検出
    (第91回日本細菌学会総会 2018)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1998 長崎大学 大学院海洋生産科学研究科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (長崎大学)
所属学会 (3件):
日本感染症学会 ,  日本細菌学会 ,  日本農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る