研究者
J-GLOBAL ID:200901063147061170   更新日: 2024年05月24日

山本 まり子

ヤマモト マリコ | Yamamoto Mariko
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 早稲田大学オペラ/音楽研究所  招聘研究員
ホームページURL (1件): https://mariyama.jimdofree.com/
研究分野 (3件): 美学、芸術論 ,  美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (6件): オペラ ,  グスタフ・マーラー ,  音楽史 ,  ドイツ文学 ,  音楽学 ,  Musicology
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2012 - 2015 「グリム童話を中心とするドイツ伝承文学におけるジェンダー」
  • 2009 - 2012 超域する「異界」-異文化研究・国語教育・エコロジー教育の架け橋として-
論文 (22件):
  • 山本まり子. 「聖徳大学所蔵G. マーラーの自筆書簡(1889年)と当時の彼の音楽活動 -ブダペスト着任時の仕事をめぐって-」. 『音楽文化研究』. 2024. 23. 161-175
  • 山本まり子. マーラーの交響曲第9番と「死」をめぐる言説. 『音楽文化研究』(聖徳大学大学院音楽文化研究科 聖徳大学音楽学部 音楽文化研究会). 2022. 21. 165-184
  • 山本 まり子. 「ドビュッシー歌曲研究の今日的課題-音楽学と演奏学の接点を探る-」. 『音楽文化研究』(聖徳大学大学院音楽文化研究科・聖徳大学音楽学部 音楽文化研究会). 2019. 18. 59-66
  • 山本 まり子. 「グリム、ベヒシュタインからマーラー《嘆きの歌》へ-伝承文学に基づく創作の出発点-」. 聖徳大学研究紀要. 2018. 28. 81-88
  • 山本 まり子. 「《葬礼》から交響曲第2番第1楽章へ至るマーラーの作曲過程と 演奏実践におけるテンポの関係 ー最後の5小節を手掛かりにー」. 『音楽文化研究 』. 2018. 17. 7-13
もっと見る
MISC (42件):
  • 【審査者】「第64回ドイツ語学文学振興会賞」論文審査委員会. 2024
  • 【対訳】「ベルク/7つの初期の歌」. 『札幌交響楽団第657回定期演奏会 プログラム』. 2023. 8-10
  • 【楽曲解説】「ベルク/7つの初期の歌」「マーラー/交響曲第7番「夜の歌」. 『札幌交響楽団第657回定期演奏会 プログラム』. 2023. 4-7
  • 【審査員】「第3回日声協エッセイ小論文コンテスト『音楽と言葉』. 2023
  • 【審査員】「第2回日声協エッセイ小論文コンテスト『私の小さな発見』」. 2022
もっと見る
書籍 (4件):
  • 『キーワードで読む オペラ/音楽劇 研究ハンドブック』
    2017
  • 『グリム童話とドイツ伝承文学における父親像と母親像』
    日本独文学会 2014
  • 『ヴァーグナーの舞台作品におけるドラマ性』
    日本独文学会 2014
  • 『超域する異界』
    勉誠出版 2013
講演・口頭発表等 (20件):
  • 「メルヒェンオペラの系譜-フンパーディンク、そしてその前と後-」
    (日本声楽家協会オンライン研究会)
  • 「ドイツ・オペラにみる「異界」の表象 ー水、山、森、異形の存在ー」
    (日本声楽家協会オンライン研究会)
  • 「マーラーを究める ~歌曲の世界から交響曲の宇宙へ~」
    (日本声楽家協会オンライン研究会)
  • 「声の重なりの音楽史-約1200年にわたる多様な響きをたどって-」
    (北野財団混声合唱団 第2回チャリティコンサート 結団式 2019)
  • 『オペラ/音楽劇のキーワーズ「メルヒェンオペラ」』
    (早稲田大学オペラ/音楽劇研究所2019年度10月研究例会(第183回オペラ研究会) 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1990 - 1999 お茶の水女子大学 人間文化研究科 比較文化学専攻
  • 1992 - 1993 ハンブルク大学音楽学研究所
  • 1984 - 1986 お茶の水女子大学大学院 人文科学研究科 舞踊教育学専攻
学位 (2件):
  • 博士(人文科学) (お茶の水女子大学)
  • 文学修士 (お茶の水女子大学)
経歴 (8件):
  • 2011/04 - 現在 早稲田大学総合研究機構オペラ/音楽劇研究所 招聘研究員
  • 2010 - 現在 聖徳大学 教授
  • 2009 - 現在 聖徳大学オープン・アカデミー音楽研究センター長
  • 2004 - 2010 聖徳大学 助教授(准教授)
  • 2003 - 2009 東京学芸大学教育学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 早稲田大学総合研究機構オペラ/音楽劇研究所 運営委員
  • 2022/11 - 2023/11 日本音楽学会 第74回全国大会実行委員会副委員長
  • 2011/04 - 2018/03 早稲田大学総合研究機構オペラ/音楽劇研究所 運営委員
所属学会 (6件):
日本音楽教育学会 ,  日本独文学会 ,  日本音楽学会 ,  The Musicological Society of Japan ,  日本声楽家協会 ,  国際グスタフ・マーラー協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る