研究者
J-GLOBAL ID:200901063668760791
更新日: 2024年12月11日
増渕 隆史
マスブチ タカシ | MASUBUCHI Takashi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
金沢工業大学 基礎教育部 修学基礎教育課程
金沢工業大学 基礎教育部 修学基礎教育課程 について
「金沢工業大学 基礎教育部 修学基礎教育課程」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
哲学、倫理学
研究キーワード (6件):
科学技術倫理
, 企業倫理学
, 応用倫理学
, Technology Ethics
, Business Ethics
, Applied Ethics
競争的資金等の研究課題 (5件):
2024 - 2027 学びの動機づけに資する理工系初年次教育としての技術者倫理教育プログラムの開発
2018 - 2023 人工知能を利用したロボット金融トレーダー等に対する責任帰属の可能性に関する研究
2013 - 2016 「新しい」専門職の職業倫理:理論と実践の架橋を目指す領域横断型研究
2011 - 2013 不確実性に対する合意形成に関する応用倫理学的考察
2009 - 2012 専門職倫理の統合的把握と再構築
論文 (11件):
増渕 隆史. 過労自殺の実存主義的分析と対応策に関する試論 -哲学・倫理学からのアプローチ-. 日本経営倫理学会誌. 2018. 25. 35-47
増渕 隆史. クォンツの倫理 : 金融工学のプロフェッショナルの責務とは何か. 文学研究科紀要. 2017. 153. 121-138
増渕 隆史. グローバル金融危機の倫理. 哲学(北海道大学哲学会). 2014. 49. 21-41
増渕 隆史. 高度な金融商品のリスクと金融市場の倫理. 日本経営倫理学会誌. 2014. 21. 57-70
増渕 隆史. Reference or Construction? An Attmpt to Rivise Integrative Social Contract Theory. Applied Ethics. 2009. 2. 101-112
もっと見る
MISC (2件):
増渕隆史. 人工知能と説明責任. 哲学年報. 2019. 56. 47-53
増渕 隆史. エコロジー的民主主義が示す環境倫理学の課題. 文学研究科紀要. 2012. 137. 1-22
書籍 (1件):
ビジネス倫理学読本
晃洋書房 2012
講演・口頭発表等 (20件):
規制遵守の倫理的根拠-「認証不正」事案からの考察-
(北海道哲学会 冬期研究発表会 2024)
金融AIを用いた投資判断において説明責任は可能か
(北海道哲学会・北海道大学哲学会研究発表会 2022)
検査不正の原因分析と規範意識の観点からの不正防止対策について
(第30回日本経営倫理学会記念研究発表大会 2022)
AI技術者が説明について社会科学から学ぶこと
(北海道哲学会・北海道大学哲学会研究発表会 2021)
AIトレードと金融市場の倫理 -AIがもたらす市場の混乱とモラル・ディレンマ-
(日本経営倫理学会第27回研究発表大会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
2004 - 2008 北海道大学 文学研究科 思想文化学 博士後期課程
2002 - 2004 北海道大学 文学研究科 思想文化学 修士課程
1985 - 1989 北海道大学 法学部 法学課程
学位 (1件):
博士 (北海道大学)
経歴 (9件):
2020/04 - 現在 金沢工業大学 基礎教育部 修学基礎教育課程 准教授
2018/04 - 2020/03 北海道大学大学院文学研究院
2017/04 - 2018/03 北海道大学 大学院文学研究科 応用倫理研究教育センター 准教授
2009/09 - 2014/08 北海道大学 大学院文学研究科 倫理学講座 助教
2008/09 - 2009/08 北海道大学 サステイナビリティ学教育研究センター 博士研究員
2008/04 - 2008/08 北海道大学 大学院文学研究科 専門研究員
2006 - 2007 応用倫理教育研究プログラム リサーチアシスタント
2002 - 2003 科学技術振興調整費 科学技術政策提言 「科学技術倫理
教育システムの調査研究」研究員
全件表示
受賞 (1件):
2006 - 日本経営倫理学会主催 第3回懸賞論文 優秀論文賞
所属学会 (7件):
日本工学教育協会
, 日本医学哲学・倫理学会
, 科学技術社会論学会
, 日本経営倫理学会
, 日本哲学会
, 日本倫理学会
, 北海道哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM