研究者
J-GLOBAL ID:200901063742708187   更新日: 2024年01月31日

鳥越 隆士

Torigoe Takashi
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2024 ろう児をもつ聴こえる親への手話指導法に関するカリキュラム開発
  • 2017 - 2022 盲ろう者のコミュニケーション生成・変容過程の手話学的検討
  • 2014 - 2016 聴覚障害児童の算数学習における困難さの複層的要因の実践的検討
  • 2013 - 2016 聴覚障害児のためのコ・エンロールメント教育プログラム開発に関する海外調査研究
  • 2010 - 2012 インクルーシブな聴覚障害児童のための協働学習モデルの構築に関する実践的研究
全件表示
論文 (1件):
  • 甲斐更紗, 鳥越隆士. ろう学校高等部生徒のアイデンティティ発達支援プログラム. 特殊教育学研究. 2007. 45. 3. 161-173
MISC (2件):
  • 武居 渡, 鳥越 隆士. 聾児の手話言語獲得過程における非指示ジェスチャーの役割. 発達心理学研究. 2000. 11. 1. 12-22
  • 武居 渡, 鳥越 隆士, 四日市 章. 離島に住む成人聾者が自発した身振りの形態論的分析. 特殊教育学研究. 1997. 35. 3. 33-41
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る