研究者
J-GLOBAL ID:200901064013475926   更新日: 2024年10月06日

史 中超

シ チュウチョウ | Shi Zhongchao
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 土木計画学、交通工学 ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  環境影響評価 ,  環境動態解析 ,  ソフトウェア
研究キーワード (7件): 環境モニタリング ,  地理情報システム(GIS) ,  空間情報工学 ,  ユニバーサルデザイン・まちづくり ,  Urban Planning ,  Remote Sensing ,  GIS
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2027 地形学者の叡智を結集した統合地形判読支援システムの開発-視線計測とAIの活用
  • 2002 - 2002 疑似衛星によるシームレス高精度測位技術に関する基礎的研究
  • 2001 - 2002 都市の高精細3次元数値地図の自動作成手法の開発
  • 1999 - 2000 高分解能衛星画像を利用した都市3次元空間データ基盤の自動構築手法の開発
  • 時系列衛星画像を用いた地球環境変化の解析
全件表示
論文 (30件):
  • He Q, Tan G, Zheng S, Shi Z, Wang J. Tourism Development of Cultural Ecological Protection Zone : An Analysis on Games of Multi-Subject Behavior. Journal of Arid Land Resources and Environment. 2023. 37. 9. 180-189
  • Shi S, Zhang K, Shi J., Hu A, Zhao D, Shi Z, Sun P, Wu H, Wu S. Modeling TEC Maps Over China Using Particle Swarm Optimization Neural Networks and Long-Term Ground-Based GPS, COSMIC, and Fengyun Data. Journal of Space Weather. 2023. 21. 4. 1-19
  • Chen S, Zhang K, Wu S, Tang Z, Zhao Y, Sun Y, Shi Z. A Weakly Supervised Approach for Disease Segmentation of Maize Northern Leaf Blight from UAV Images. Journal of Drones. 2023. 3. 173. 1-20
  • Fan Q, Shi Z, Tan G. Construction of Intangible Cultural Heritage Knowledge Graphs. Library Tribune. 2021. 41. 10. 100-109
  • J. Razak, S. Rambat, F. Ros, Z. Shi, S. Mazlan. Seismic Vulnerability Assessment in Ranau, Sabah, Using Two Different Models. ISPRS Int. J. Geo-Inf. 2021. 2021. 10. 5. 1-25
もっと見る
MISC (3件):
  • 史中超、ウェーブレット解析と画像処理、動体計測研究会編「イメージセンシング-デジタル画像計測技術と応用」. 日本写真測量学会. 1997. pp.48-54
  • Zhongchao Shi, Ryosuke Shibasaki. An Approach to Automated House Recognition from Digital Stereo Imagery. Proceedings of IAPR Workshop on Machine Vision Applications(MVA). 1996. 233-236
  • 柴崎亮介, SHI Z. GISデータベースの維持更新の高度化に向けて. 応用測量論文集. 1996. 7
書籍 (4件):
  • 建築・都市環境論
    鹿島出版会 2009
  • なんでも測定団が行く
    講談社 2004
  • GISの基礎と応用
    電気学会 2001
  • 「『イメージセンシングーデジタル画像計測技術と応用』ウェーブレット解析と画像処理」
    日本測量協会 1997
講演・口頭発表等 (57件):
  • タクシー軌跡クラスタリングに基づく都市人気区域及び経路の分析
    (日本写真測量学会2019年秋季学術講演会 2019)
  • A Mobile Pest Identification System Based on Deep Learning
    (The Eighth International Conference on Agro-Geoinformatics (Agro-Geoinformatics 2019) 2019)
  • An Improved Method for Estimating Daily Evapotranspiration over Heterogeneous Surface Based on a Model of EFAF
    (The Eighth International Conference on Agro-Geoinformatics (Agro-Geoinformatics 2019) 2019)
  • 地名と地形の関係からみる防災について
    (日本写真測量学会2017年度秋季学術講演会 2017)
  • スマートフォーンを用いた水辺の外来植物の市民科学プログラムの開発と実践
    (第64回日本生態学会大会(ESJ64) 2017)
もっと見る
Works (1件):
  • 3D空間情報の構築および応用に関する研究
学歴 (1件):
  • - 1996 東京大学 工学系研究科博士号
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
経歴 (1件):
  • 2009/04 - 現在 東京都市大学 環境学部 環境創生学科 教授
所属学会 (3件):
日本測量協会 ,  日本写真測量学会 ,  地理情報システム学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る