研究者
J-GLOBAL ID:200901064034035195   更新日: 2022年08月30日

皇 紀夫

スメラギ ノリオ | Sumeragi Norio
所属機関・部署:
職名: 教授,京都大学名誉教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (2件): 臨床教育学 ,  Clinical Pedagogy
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 二宮尊徳研究
  • 教育相談
  • 教育的「問題」事象への解釈学的アプローチ
  • 臨床教育学の方法論に関する研究
  • Study of Ninomiya Sontoku
全件表示
MISC (13件):
  • 二宮尊徳の「神儒佛正味一粒丸」という語態. 大谷大学哲学会「哲学論集第50号」. 2004. 50. 01-16
  • The Figuratine Speech Made by Ninomiya Sontoku. The Philosophical Studies NO50. 2004. 50. 01-16
  • 教育思想史学会. 教育学における臨床知の所在と役割. 近代教育フォーラム. 2001. 10. 115-127
  • 皇 紀夫. 「きまりの教育」の臨床教育学的考察. 臨床教育人間学. 1999. 1. 1. 5-18
  • A clinical pedagogical study of 「rule education」. The clinical research of pedagogical anthropology. 1999. 1. 5-18
もっと見る
書籍 (35件):
  • 教育のなかの教育
    人間であること(共著)燈影舎 2006
  • 教育学における臨床知の所在と役割
    これは教育学ではない(共著)冬弓舎 2006
  • 教育文化臨床と言語
    教育文化論-人間の発達・変容と文化環境-(共著)放送大学教育振興会 2005
  • 教育言説の解釈臨床-小原国芳の「全人教育」論のスタイルを探る-
    臨床教育学の生成 2003
  • 二宮尊徳研究の学術的意義
    「報徳思想と中国文化」北京・学苑出版社 2003
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1966 京都大学 教育学研究科 教育学
  • - 1966 京都大学
学位 (1件):
  • 教育学修士
委員歴 (5件):
  • 1999 - 2006 日本生徒指導学会 理事
  • 1996 - 2002 関西教育学会 理事
  • 2002 - 関西教育学会 会長
  • 1995 - 1999 教育哲学会 編集委員
  • 1996 - 1998 日本教育学会 編集委員
所属学会 (4件):
日本生徒指導学会 ,  関西教育学会 ,  教育哲学会 ,  日本教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る