研究者
J-GLOBAL ID:200901064071346303   更新日: 2022年09月19日

巻田 悦郎

マキタ エツロウ | Makita Etsuro
所属機関・部署:
職名: 助教授
ホームページURL (1件): http://www.ms.kuki.tus.ac.jp/KMSLab/makita/
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
研究キーワード (2件): 解釈学 ,  Hermeneutics
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1991 - ガダマー解釈学の形成過程
  • 文化の存在論
  • Ontologie der Kultur
  • Genese des hermeneutischen Gedankens bei Gadamer
MISC (63件):
  • 巻田悦郎. ガダマーの言語論の発展. 東京理科大学紀要(教養篇). 2007. 39. 131-145
  • 巻田悦郎. 神話と有限性--40~50年代のガダマー. 東京理科大学紀要(教養篇). 2006. 38. 197-212
  • 巻田悦郎. ガダマーの倫理学--本性上正しいこと. 東京理科大学紀要(教養篇). 2005. 第37号(2004),pp. 167-179
  • 巻田悦郎. 伝承と歴史--ガダマーとクリューガー. 東京理科大学紀要(教養篇). 2004. 第36号(2003),pp. 149-161
  • Tradición e historia: Gadamer y Krüger. In=daga: Revista Internacional de Ciencias Sociales y Humanas [Tenerife]. 2004. No. 2, pp. 75-89
もっと見る
書籍 (8件):
  • 詩と対話,ガーダマー著,巻田悦郎訳
    法政大学出版局 2001 ISBN:4588007122
  • (Überstzung)Gedicht und Gespräch, von Hans-Georg Gadamer
    Hosei University Press 2001 ISBN:4588007122
  • 『リクルートのテキスト解釈学』
    晃洋書房 1997 ISBN:4771009031
  • Ricoeurs Texthermeneutik (jap.)
    Koyo-shobo 1997 ISBN:4771009031
  • ガーダマーとの対話--解釈学・美学・実践哲学,ガーダマー著,C.ドゥット編,巻田悦郎訳
    未來社 1995 ISBN:4624932269
もっと見る
Works (2件):
  • ドイツにおけるガダマー一次文献の調査
    1991 - 1993
  • Untersuchung der Primärliteratur Gadamers in Deutschland
    1991 - 1993
学歴 (4件):
  • - 1993 筑波大学
  • - 1991 筑波大学 哲学・思想研究科 哲学
  • - 1984 筑波大学 第二学群 比較文化学類
  • - 1984 筑波大学
学位 (1件):
  • Doctor of Literature (University of Tsukuba)
経歴 (4件):
  • 1993 - 2004 東京理科大学経営学部講師
  • 1992 - 1993 フンボルト財団奨励研究員
  • 1992 - 1993 Alexandr-von-Humboldt scholar in Heidelberg
  • 1993 - - Lecturer at Tokyo University of Science
所属学会 (19件):
日本ディルタイ協会 ,  筑波大学哲学・思想学会 ,  日本フランス語フランス文学会 ,  日本独文学会 ,  日本現象学会 ,  実存思想協会 ,  美学会 ,  日本宗教学会 ,  日本倫理学会 ,  日本哲学会 ,  University of Tsukuba Philosophical Association ,  Japanese Society of Exsitential Thought ,  Japanese Association for Religious Studies ,  Dilthey Gesellschaft in Japan ,  The Philosophical Association of Japan ,  The Phenomenological Association of Japan ,  Japanische Gesellschaft für Germanistik ,  The Japanese Society for Aesthetics ,  The Japanese Society for Ethics
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る