研究者
J-GLOBAL ID:200901064272042787   更新日: 2024年01月30日

根本 学

ネモト マナブ | Nemoto Manabu
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (4件): 大気水圏科学 ,  大気水圏科学 ,  環境動態解析 ,  地理学
研究キーワード (7件): 作物生育モデル ,  気候変動 ,  温暖化 ,  霜害 ,  ワイン用ブドウ ,  水稲 ,  農業気象
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2017 - 2020 温暖化による気温上昇を上回る寒地への高温性作物の急激な産地拡大の気象的原因解析
  • 2016 - 2018 日本ワインの競争力強化に向けたブドウ栽培及びワイン醸造技術の実証研究
  • 2013 - 2016 北海道の水稲生産における温暖化に伴う農業気候ポテンシャルの時空間的定量化
  • 2013 - 2016 厳寒地冬季の気象条件における農業気象情報システムの構築と精緻化
  • 2012 - 2014 北日本における時空間遠隔相関を適用した小麦の予測的リスク低減手法の創出
論文 (43件):
  • Keach MURAKAMI, Satoshi INOUE, Manabu NEMOTO, Yasuhiro KOMINAMI, Masaru INATSU, Tomoyoshi HIROTA. Projected changes in field workability of agricultural machinery operations for upland crop production with +4 K warming in Hokkaido, Japan. Journal of Agricultural Meteorology. 2022. 78. 4. 155-163
  • 村上 貴一, 根本 学, 稲津 將, 菅原 邦泰, 広田 知良. 現在および将来気候のもとでの確率的な農業影響評価のための1 km アンサンブル日平均気温・日降水量データセット. 生物と気象. 2022. 22. 33-38
  • Keach Murakami, Seiji Shimoda, Yasuhiro Kominami, Manabu Nemoto, Satoshi Inoue. Prediction of municipality-level winter wheat yield based on meteorological data using machine learning in Hokkaido, Japan. PLoS ONE. 2021. 16. October
  • Keach MURAKAMI, Takahiro HAMASAKI, Manabu NEMOTO, Satoshi INOUE, Tomoyoshi HIROTA. Photosynthetic and respiratory activities of spinach in an unheated greenhouse during winter in Sapporo, Japan. Journal of Agricultural Meteorology. 2021. 77. 2. 109-117
  • Takahiro HAMASAKI, Manabu NEMOTO. Rice seedling emergence prediction method for timing of weed control in direct-sowing rice on well-drained paddy fields in Hokkaido. Climate in Biosphere. 2020. 20. 49-54
もっと見る
MISC (34件):
  • 中村卓司, 林怜史, 鮫島啓彰, 房安功太郎, 八木岡敦, 長南友也, 吉田晋一, 濱嵜孝弘, 根本学, 杉戸智子, et al. 北海道空知型4年4作の省力的水田輪作栽培体系技術. 農研機構北海道農業研究センター成果情報(Web). 2020. 2020
  • 井上 聡, 奥村健治, 根本 学. メッシュ農業気象データを使用した改良版牧草播種晩限日計算プログラム. 農研機構普及成果情報(過年). 2019
  • 濱嵜孝弘, 廣田知良, 根本 学. 北海道水稲の発育予測モデルにおける品種の早晩を適切に推定するパラメータ作成法. 農研機構研究成果情報. 2019
  • 根本 学. メッシュ農業気象データをいつでも利用できるモバイルアプリ. 農研機構普及成果情報. 2019
  • 根本 学. メッシュ農業気象データをエクセルに取り込むためのモジュール. 農研機構普及成果情報. 2019
もっと見る
書籍 (1件):
  • 北海道の気象と農業
    北海道新聞社 2012
講演・口頭発表等 (7件):
  • ワイン用ブドウの生育予測と品質予測について
    (日本農業気象学会2019年全国大会 2019)
  • 気象データに基づくワイン用ぶどう栽培支援情報システム
    (酒類4コンソーシアム合同シンポジウム 2019)
  • 熟期の果汁成分変化予測について
    (日本ワイン・ブドウ学会2018年大会 2018)
  • 気象データを用いた栽培支援情報システムについて
    (日本ワインに関する酒造技術指導機関情報交換会 2018)
  • Preliminary tests for assessing the climate risks to the main crops in Hokkaido, Japan
    (The 23rd AIM International Workshop 2017)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2002 - 2007 東京都立大学 理学研究科 地理科学専攻(博士課程)
  • 2000 - 2002 東京都立大学 理学研究科 地理科学専攻(修士課程)
  • - 2002 東京都立大学
  • 1996 - 2000 東京都立大学 理学部 地理学科
  • - 2000 東京都立大学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京都立大学大学院)
経歴 (7件):
  • 2013/04 - 現在 農研機構北海道農業研究センター 生産環境研究領域 主任研究員
  • 2012/04 - 2013/03 農研機構北海道農業研究センター 生産環境研究領域 研究員
  • 2011/04 - 2012/03 農研機構北海道農業研究センター 生産環境研究領域 任期付研究員
  • 2009/04 - 2011/03 農研機構北海道農業研究センター 寒地温暖化研究チーム 任期付研究員
  • 2008/07 - 2009/03 農研機構北海道農業研究センター 寒地温暖化研究チーム 特別研究員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2005 - 日本農業気象学会・奨励賞
所属学会 (7件):
日本農業気象学会 ,  日本地理学会 ,  日本気象学会 ,  The Society of Agricultural Meteorology of Japan ,  The Association of Japanese Geographers ,  Meterological Society of Japan ,  日本ブドウ・ワイン学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る