研究者
J-GLOBAL ID:200901064370330707   更新日: 2022年08月15日

藤井 哲則

フジイ テツノリ | Fujii Tetunori
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 補綴系歯学
研究キーワード (5件): 医療面接 ,  臨床研修 ,  咬合 ,  顎関節症 ,  TMdisorders Occlusion Postgraduate training Medical interview
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2003 - 早期体験実習における教育効果
  • 2003 - 臨床研修教育に関する研究
  • 1980 - 顎関節症と咬合との関係に関する研究
  • 1980 - 顎関節症に対するバイト・プレーン療法の評価
  • 1980 - Relation Between Occlusion and TMD
全件表示
MISC (60件):
もっと見る
書籍 (4件):
  • 臨床歯科英語コミュニケーション
    医歯薬出版 2001
  • Clinical Dental Communication by English
    2001
  • 顎関節・頭蓋顔面領域の痛み その診断と処置
    医歯薬出版 1992
  • TMJ and craniofacial pain: diagnosis and manegement
    1992
講演・口頭発表等 (18件):
  • 長崎大学病院による臨床研修の検証
    (日本歯科医学教育学会総会 2009)
  • Improvement of a Postgraduate Clinical Training at Nagasaki University Hospital.
    (2009)
  • アンケート調査による臨床研修の評価
    (日本歯科医学教育学会総会 2008)
  • Evaluation of a postgraduate clinical training course using a questionnaire
    (2008)
  • ビデオを利用した歯科医療行動学講義
    (日本歯科医学教育学会総会 2007)
もっと見る
Works (20件):
  • 歯科医師臨床研修における研修手帳と医療安全のための指針に関する研究
    2005 - 2006
  • 顎関節症に対してスプリント療法は,ほんとうに効果があるのか?
    2003 - 2005
  • 顎関節症患者の治療開始時と症状消後後における咬合状態の変化-健常有歯顎者との比較-
    1998 -
  • Change of Occlusal Conditions From the Start of Bite Plane Therapy to the Time of the Relief of TMD symptoms. -A Comparison with Those in Healthy subjects-
    1998 -
  • 顎関節症患者の症状消退後の咬合状態-健常有歯顎者との比較-
    1997 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1983 九州歯科大学 歯学研究科 歯科補綴学
  • - 1983 九州歯科大学
  • - 1979 九州歯科大学 歯学部 歯学科
  • - 1979 九州歯科大学
学位 (1件):
  • 歯学博士 (九州歯科大学)
経歴 (4件):
  • 1984 - 2004 長崎大学歯学部 講師
  • 1984 - 2004 Lecturer,School of Dentistry,Nagasaki University
  • 1983 - 1984 長崎大学歯学部 助手
  • 1983 - 1984 Research Associate,School of Dentistry,Nagasaki University
所属学会 (5件):
日本老年歯科医学会 ,  IADR ,  日本顎関節学会 ,  日本補綴歯科学会 ,  Japanese Society of Gerodontology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る