研究者
J-GLOBAL ID:200901065673990781   更新日: 2024年04月15日

根本 英二

ネモト エイジ | Nemoto Eiji
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.dent.tohoku.ac.jp/field/biology/04/index.html
研究分野 (1件): 保存治療系歯学
競争的資金等の研究課題 (49件):
  • 2023 - 2026 力学誘導M2マクロファージエクソソームによる新規歯周組織再生療法の基盤構築
  • 2023 - 2026 高分化型セメント細胞エクソソームを軸としたセメント質形成と歯周組織再生への応用
  • 2022 - 2025 再生指向型エピゲノムに基づく歯周組織再生術前診断法と精密化療法の樹立
  • 2021 - 2024 RANKL逆シグナルと破骨細胞エクソソームを基軸とした新規歯周組織再生療法の開発
  • 2020 - 2023 疾患由来iPS細胞レジストリとPLAP-1を基軸とした侵襲性歯周炎の分子病態解明
全件表示
論文 (96件):
  • Jiajun Li, Yukihiko Sakisaka, Eiji Nemoto, Kentaro Maruyama, Shigeki Suzuki, Kaixin Xiong, Hiroyuki Tada, Taichi Tenkumo, Satoru Yamada. Cementocyte-derived extracellular vesicles regulate osteoclastogenesis and osteoblastogenesis. Journal of Dental Sciences. 2024
  • Kento Numazaki, Hiroyuki Tada, Takashi Nishioka, Eiji Nemoto, Kenji Matsushita, Itaru Mizoguchi, Shunji Sugawara. Neutrophil extracellular traps inhibit osteoclastogenesis. Biochemical and biophysical research communications. 2024. 705. 149743-149743
  • Tadahiro Yamamoto, Hang Yuan, Shigeki Suzuki, Eiji Nemoto, Masahiro Saito, Satoru Yamada. Procyanidin B2 enhances anti-inflammatory responses of periodontal ligament cells by inhibiting the dominant negative pro-inflammatory isoforms of peroxisome proliferator-activated receptor γ. Journal of Dental Sciences. 2023
  • 庄司 茂, 丸山 顕太郎, 須藤 圭一, 根本 英二. CBCTを基準とした側枝検出可能な電気的根管長測定器の検出能力に関する臨床的研究. 日本歯内療法学会雑誌. 2023. 44. 3. 209-213
  • 鈴木 茂樹, 長谷川 龍, 佐藤 瞭子, 大道寺 美乃, 長﨑 果林, 根本 英二, 山田 聡. クロマチンアクセシビリティ解析による歯髄幹細胞分化における機能的転写因子/転写制御因子の探索. 日本歯科保存学雑誌. 2023. 66. 3. 179-191
もっと見る
MISC (84件):
  • 庄司茂, 庄司茂, 丸山顕太郎, 須藤圭一, 根本英二. CBCTを基準とした側枝検出可能な電気的根管長測定器の検出能力に関する臨床的研究. 日本歯内療法学会雑誌. 2023. 44. 3
  • Hang Yuan, Suzuki Shigeki, Sato Akiko, Nemoto Eiji, Saito Masahiro, Shiba Hideki, Yamada Satoru. 歯根膜線維芽細胞の骨/セメント形成能を維持するためには、PPARγによるH3K27全体のアセチル化が必要である(PPARγ-induced global H3K27 acetylation is required to maintain osteo/cementogenic abilities of periodontal ligament fibroblasts). 日本歯周病学会会誌. 2021. 63. 秋季特別. 124-124
  • 丸山 顕太郎, 佐藤 令, 向阪 幸彦, 鈴木 茂樹, 根本 英二, 山田 聡. 周期的伸展刺激を受容したヒト歯根膜線維芽細胞はPGE2を介してM2マクロファージ分化を誘導する. 日本歯周病学会会誌. 2021. 63. 秋季特別. 139-139
  • 丸山 顕太郎, 佐藤 令, 向阪 幸彦, 鈴木 茂樹, 根本 英二, 山田 聡. 周期的伸展刺激を受容したヒト歯根膜線維芽細胞はPGE2を介してM2マクロファージ分化を誘導する. 日本歯周病学会会誌. 2021. 63. 秋季特別. 139-139
  • 向阪 幸彦, 丸山 顕太郎, 石幡 浩志, 根本 英二, 佐々木 啓一, 山田 聡, 井上 拓, 千葉 茂樹, 初澤 毅. 多孔性チタン膜間の細胞移動を利用した間葉系幹細胞の積層培養. 生体医歯工学共同研究拠点成果報告書. 2021. 令和2年度. 73-73
もっと見る
書籍 (8件):
  • 歯周病学
    永末書店 2021 ISBN:9784816013829
  • ザ・ペリオドントロジー 第3版
    永末書店 2019
  • Extracellular phosphate increases bone morphogenetic protein-2 expression in human dental pulp cells and human periodontal ligament cells.
    Springer, Tokyo 2012
  • Wnt signaling inhibits cementoblast differentiation.
    Springer, Tokyo, 2010
  • Interface Oral Health Science 2009
    Springer, Tokyo 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • ホストケアから考える新しいプラークコントロールの実践
    (日本臨床歯周病学会 40周年記念大会ランチョンセミナー 2022)
  • 歯根膜メカニカル環境とそのユニークな炎症制御の仕組み
    (第 28 回内毒素・LPS 研究会、シンポジウム 2019)
  • 歯根膜メカニカル環境とエクソソームによるユニークな炎症制御の仕組み
    (第75回東北大学歯学会 学術賞受賞講演 2019)
  • リグロス®による歯周組織再生療法
    (日本歯周病学会第5回東北地区臨床研修会 ランチョンセミナー 2019)
  • 学口のすすめ 〜お口から健康を考える〜 お口と全身の病気の危険な関係
    (平成30年度みやぎ県民大学 大学開放講座 2018)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1989 東北大学 歯学部 歯学
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (東北大学)
委員歴 (9件):
  • 2017/04 - 現在 日本歯周病学会 編集委員会 委員
  • 2008/04 - 現在 日本歯周病学会 評議員
  • 2008/04 - 現在 日本歯周病学会 評議員
  • 2006/04 - 現在 日本歯科保存学会 評議員
  • 2011/04 - 2020/03 日本歯周病学会 研究委員会 委員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2019/06 - 東北大学大学院歯学研究科 東北大学歯学会学術賞
  • 2011/09/24 - 日本歯周病学会 第11回 日本歯周病学会学術賞
  • 2010/09 - 日本歯科保存学会 デンツプライ賞
  • 2009/01/16 - The 3rd International Symposium for Interface Oral Health Science インターフェイス口腔健康科学国際シンポジウム若手優秀研究者賞
  • 2004/03/11 - 上原記念生命科学財団研究会 上原記念生命科学財団研究奨励
全件表示
所属学会 (6件):
日本歯科保存学会(1997/04-) ,  日本歯周病学会(1990/04-) ,  国際歯科研究学会(2001/01-) ,  日本炎症・再生医学会(1991/04-) ,  日本歯周病学会(2008/04- 評議員) ,  日本歯科保存学会(2006/04- 評議員)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る