研究者
J-GLOBAL ID:200901065737886630
更新日: 2024年09月18日
羽藤 晋
ハトウ シン | Hatou Shin
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
慶應義塾大学 医学部 眼科学教室
慶應義塾大学 医学部 眼科学教室 について
「慶應義塾大学 医学部 眼科学教室」ですべてを検索
機関情報を見る
研究分野 (1件):
眼科学
研究キーワード (4件):
移植
, 角膜
, 再生医療
, 眼科
競争的資金等の研究課題 (5件):
2021 - 2024 Semaphorin 3a による角膜上皮創傷治癒および炎症メカニズムの解明
2016 - 2019 フックス角膜内皮変性症の疾患特異的iPS細胞による病態解明
2015 - 2018 ヒトiPS細胞由来角膜内皮細胞を用いたT細胞免疫特権機構の解析
2008 - 2009 角膜内皮におけるポンプ機能の活性制御に関する研究
2002 - 2003 肺形態形成の正常および低形成肺モデルにおける遺伝子発現制御に関する研究
論文 (46件):
Shigeto Shimmura, Emi Inagaki, Masatoshi Hirayama, Shin Hatou. The Cornea: An Ideal Tissue for Regenerative Medicine. The Keio journal of medicine. 2024. 73. 1. 1-7
Saki Sakakura, Emi Inagaki, Tomoko Sayano, Risa Yamazaki, Noemi Fusaki, Shin Hatou, Masatoshi Hirayama, Kazuo Tsubota, Kazuno Negishi, Hideyuki Okano, et al. Non-apoptotic regulated cell death in Fuchs endothelial corneal dystrophy. Regenerative therapy. 2023. 24. 592-601
Shin Hatou, Shigeto Shimmura. Advances in corneal regenerative medicine with iPS cells. Japanese journal of ophthalmology. 2023. 67. 5. 541-545
清水 翔太, 谷口 ヒロ子, 佐藤 真理, 羽藤 晋, 平山 雅敏, 榛村 重人, 根岸 一乃. 涙腺神経切断モデルマウスにおけるSemaphorin3a阻害剤のドライアイ治療効果の評価. 日本眼科学会雑誌. 2023. 127. 臨増. 290-290
清水 翔太, 谷口 ヒロ子, 佐藤 真理, 羽藤 晋, 平山 雅敏, 榛村 重人, 根岸 一乃. 涙腺神経切断モデルマウスにおけるSemaphorin3a阻害剤のドライアイ治療効果の評価. 日本眼科学会雑誌. 2023. 127. 臨増. 290-290
もっと見る
MISC (97件):
坪田 一男, 近藤 眞一郎, 早野 元詞, 小橋 英長, 堅田 侑作, 栗原 俊英, 明田 直彦, 羽藤 晋. 【医療×新ビジネス】《どこまで進む!?新技術の医療導入》 大学発ベンチャーの挑戦 CSV経営により社会の応援を得られるベンチャーをめざす. Modern Physician. 2019. 39. 7. 659-662
山下 和哉, 稲垣 絵海, 羽藤 晋, 比嘉 一成, 小川 安希子, 宮下 英之, 坪田 一男, 榛村 重人. ヒト臍帯由来間葉系幹細胞を用いた角膜内皮機能再生の可能性. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2019. 19回. 197-197
稲垣 絵海, 菅井 恵津子, 榛村 重人, 羽藤 晋, 岡野 栄之, 坪田 一男. 健康長寿へ向けたNAD関連中間代謝産物の前眼部恒常性維持機構の解明. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2019. 19回. 198-198
坪田 一男, 根岸 一乃, 榛村 重人, 小川 葉子, 村戸 ドール, 羽藤 晋, 小沢 洋子, 綾木 雅彦, 中村 滋, 川島 素子, et al. 眼疾患への抗加齢アプローチ ドライアイから網膜色素変性、近視まで. 日本眼科学会雑誌. 2017. 121. 3. 232-248
藤井 祥太, 杉田 直, 吉田 悟, 羽藤 晋, 坪田 一男, 榛村 重人, 高橋 政代. ヒトiPS細胞から分化誘導した神経堤細胞の免疫学的特性. 日本眼科学会雑誌. 2017. 121. 臨増. 265-265
もっと見る
学歴 (2件):
2009 - 2013 慶應義塾大学大学院 医学研究科博士課程 外科系眼科学
1992 - 1998 慶應義塾大学 医学部
受賞 (2件):
2015/03 - 参天製薬創業者記念眼科医学研究基金 平成27年度第5回 公益信託 参天製薬創業者記念眼科医学研究基金助成者 Fuchs角膜内皮変性症由来iPS細胞の樹立と角膜内皮への分化誘導による病態解明
2013/02 - 日本角膜学会 学術奨励賞 角膜実質幹細胞および神経堤細胞から角膜内皮細胞への分化誘導
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM