研究者
J-GLOBAL ID:200901066214876484   更新日: 2022年08月25日

橋本 伸也

ハシモト ノブヤ | Hashimoto Nobuya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 医療管理学、医療系社会学 ,  社会学
研究キーワード (4件): 障害福祉 ,  地域リハビリテーション ,  Social Welfare for Disabled ,  Community based Rehabilitation
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 福祉機器レンタルシステムに関する研究
  • 高齢者のための福祉サービス調整に関する研究
  • Study on Rental System of Technical Aids.
  • Study on Coordnation of Welfare Services for the Aged.
MISC (40件):
  • 地方高齢者の地域支援システムに関する研究 -インフォーマルな支援方法の検討. 高齢者問題研究. 2002. 18, 1-18
  • ノーマライゼーション研究センターの果たしてきた役割について. 北海道ノーマライゼーション研究. 2002. 14, 155-169
  • A Study of Community Support Systems for Elderly People Suffering from Senile Dementia - An Examination of Informal Support Policies. Annual Report of Gerontological Research. 2002. 18, 1-18
  • The Role that the Normalization Research Center Had Been Playing. Journal of Normalization Research in Hokkaido. 2002. 14, 155-169
  • 痴呆性高齢者の地域支援システムに関する研究. 高齢者問題研究. 2001. 17, 19-30
もっと見る
書籍 (3件):
  • Community Based Physical Therapy "jointly worked"
    IGAKU-SHOIN 2003
  • 地域理学療法学(共著)
    医学書院 2003
  • Community Based Physical Therapy "jointly worked"
    IGAKU-SHOIN 2003
学歴 (4件):
  • - 1982 上智大学 文学研究科 社会学
  • - 1982 上智大学
  • - 1972 上智大学 文学部 社会学
  • - 1972 上智大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (上智大学)
所属学会 (6件):
日本リハビリテーション工学協会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本地域福祉学会 ,  日本社会福祉学会 ,  日本リハビリテーション医学会 ,  日本理学療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る