研究者
J-GLOBAL ID:200901066414742733   更新日: 2024年06月20日

定金 香里

サダカネ カオリ | Sadakane Kaori
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  環境影響評価
研究キーワード (3件): 衛生学 ,  環境影響評価(含放射線生物学) ,  Environmental Influence Accessment (including Radiobiology)
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2021 - 2025 東アジアを越境するバイオエアロゾル:日本本土への拡散・沈着とその生体影響の評価
  • 2022 - 2025 ユズ果皮飲料中のフラボノイドが抗アレルギー作用を発揮する条件の探索
  • 2017 - 2020 除菌成分塩化ベンザルコニウムの低濃度吸入曝露がアレルギーに及ぼす影響
  • 2013 - 2016 大陸に由来するアジアンスモッグ(煙霧)の疫学調査と実験研究による生体影響解明
  • 2012 - 2015 手指消毒薬の成分がアトピー性皮膚炎に及ぼす影響とその作用機序に関する研究
全件表示
論文 (95件):
もっと見る
MISC (42件):
講演・口頭発表等 (8件):
  • 黄砂バイオエアロゾルから分離された4種の真菌類のマウス肺におけるアレルギー炎症の比較
    (第60回大気環境学会年会 2019)
  • 4種の黄砂付着子囊菌類と加熱黄砂曝露による肺アレルギー増悪作用の比較
    (第60回大気環境学会年会 2019)
  • 微生物由来成分ペプチドグリカンと黄砂によるアレルギー性気道炎症増悪作用について
    (第56回大気環境学会年会 2015)
  • 消毒薬有効成分がアトピー性皮膚炎モデルマウスに及ぼす影響
    (第46回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 2015)
  • 真菌由来成分β-グルカンと黄砂によるアレルギー性気道炎症増悪作用
    (第85回日本衛生学会学術総会 2015)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学)
受賞 (1件):
  • 2011 - The 14th East Asian Forum of Nursing Scholars Award for Outstanding Poster Presentation
所属学会 (7件):
American Chemical Society ,  日本衛生学会 ,  日本癌学会 ,  アレルギー学会 ,  大気環境学会 ,  日本生理学会 ,  日本職業・環境アレルギー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る