研究者
J-GLOBAL ID:200901066701159712   更新日: 2024年04月05日

河端 瑞貴

カワバタ ミズキ | Mizuki Kawabata
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://sites.google.com/keio.jp/mizukihttps://sites.google.com/keio.jp/mizuki/
研究分野 (1件): 経済政策
研究キーワード (4件): 空間情報科学 ,  地理情報システム(GIS) ,  経済地理 ,  都市地域政策
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2023 - 2028 社会経済地理等データと経済学・空間情報学を応用した持続可能なヘルスシステムの評価
  • 2023 - 2026 都市・地域経済分析における高精度地理空間情報活用法の開発と空間的因果推論への応用
  • 2023 - 2024 GIS と高精度地理空間情報を活用した都市・地域経済分析
  • 2020 - 2023 都市・地域経済分析におけるGISと空間統計・空間計量経済分析ツールの活用法
  • 2020 - 2021 GISと空間パネルデータを用いた災害リスクと地価の空間計量経済分析
全件表示
論文 (24件):
  • 河端瑞貴, 安部由起子, 柴辻優樹. 母子世帯の子供の貧困と空間クラスター. 季刊 住宅土地経済. 2023. 129. 10-19
  • 安田昌平, 河端瑞貴, 直井道生. 都市防災整備の便益評価:地価の空間パネルデータ分析. 季刊 住宅土地経済. 2022. 126. 20-27
  • Kawabata, M, Naoi, M, Yasuda, S. Earthquake risk reduction and residential land prices in Tokyo. Journal of Spatial Econometrics. 2022. 3
  • 柴辻優樹・河端瑞貴. 母子世帯の空間パターンと公営住宅立地との関係-東京都区部を対象とした探索的空間データ分析-. GIS-理論と応用. 2021. 29. 2. 43-52
  • Abe, Y, Kawabata, M, Shibatsuji, Y. Spatial clustering patterns of children in single-mother households in Japan. Journal of Spatial Econometrics. 2021. 2. 1
もっと見る
書籍 (14件):
  • 都市防災整備の経済効果
    三菱経済研究所 2024
  • SMART X SOCIETY:テクノロジーの実装で新たな社会を創造する
    東洋経済新報社 2023
  • 事例で学ぶ経済・政策分析のためのGIS入門-QGIS,R,GeoDa対応
    古今書院 2022
  • 経済・政策分析のためのGIS入門1:基礎 二訂版 ArcGIS Pro対応
    古今書院 2022
  • 人文地理学 (文部科学省認可通信教育・慶應義塾大学教材)
    慶應義塾大学出版会 2019
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1997 - 2002 米国マサチューセッツ工科大学(MIT) 大学院建築計画学科 都市計画専攻 博士課程
  • 1995 - 1997 慶應義塾 大学院政策・メディア研究科 修士課程
  • 1991 - 1995 慶應義塾 経済学部
  • 1988 - 1991 慶應義塾女子高等学校
学位 (3件):
  • 学士(経済学) (慶應義塾大学)
  • 修士(政策・メディア) (慶應義塾大学)
  • Ph.D. (Urban and Regional Planning) (米国マサチューセッツ工科大学(MIT))
経歴 (12件):
  • 2016 - 現在 東京大学 公共政策大学院 非常勤講師
  • 2014 - 現在 慶應義塾大学 経済学部 教授
  • 2012 - 現在 東京大学 空間情報科学研究センター 客員研究員
  • 2010 - 現在 政策研究大学院大学 非常勤講師・特別講師
  • 2022 - 2023 三菱経済研究所 兼務研究員
全件表示
委員歴 (56件):
  • 2023/06 - 現在 公益財団法人 日本住宅総合センター 評議員
  • 2020/05 - 現在 地理情報システム学会 理事
  • 2019/04 - 現在 公益財団法人日本住宅総合センター 住宅経済研究会 研究委員
  • 2010 - 現在 地理情報システム学会 編集委員会委員
  • 2017 - 2026/07 国土交通省 土地鑑定委員会委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2023/10 - 地理情報システム学会 2023年度ポスターセッション賞
  • 2020/11 - 東京大学 空間情報科学研究センター CSIS DAYS 2020 優秀共同研究発表賞
  • 2016/10 - 地理情報システム学会 2016年度ポスターセッション賞
  • 2015/11 - 応用地域学会 応用地域学会論文賞
  • 2006/10 - 地理情報システム学会 地理情報システム学会 研究奨励賞
全件表示
所属学会 (6件):
American Economic Association ,  日本不動産学会 ,  日本地理学会 ,  応用地域学会 ,  日本経済学会 ,  地理情報システム学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る