研究者
J-GLOBAL ID:200901066860159340   更新日: 2024年02月01日

坂内 太

サカウチ フトシ | Sakauchi Futoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (1件): 表象・メディア論、身体表象論
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2023 アイルランド現代演劇/文学における「告白」の表象研究
  • 2015 - 2019 アイルランド現代文学・現代演劇における変身・変容の身体表象
  • 2012 - 2015 アイルランド・モダニズム文学における身体表象
  • 2009 - 2011 ジェイムズ・ジョイス初期作品から『ユリシーズ』に至る人間身体の表象
  • 2007 - 2008 ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』における人間身体とテクノロジーの表象
論文 (21件):
  • 坂内太. 公共空間・相互扶助・変身. 表象・メディア研究. 2018. 8. 1-16
  • FUTOSHI SAKAUCHI. Struggling to Make Devastated Female Bodies and Minds Visible. 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 2015. 第3分冊. 61. 49-58
  • 坂内 太. 忘却の記憶 - 周縁化の痕跡と美的表象の一考察. 表象・メディア研究. 2013. 3. 3. 13-37
  • Confession Box and Theatre in James Joyce's Early Writings. 演劇博物館グローバルCOE紀要 演劇映像学2010. 2011. 5. 61-70
  • Theatre as a Medium: the Idea of Transformation in Irish Theatre in Early Twentieth Century. 早稲田大学大学院文学研究科紀要第56輯. 2011. 3. 115-127
もっと見る
書籍 (2件):
  • (翻訳)デクラン・カイバード 著『アイルランドの創出』
    水声社 2018 ISBN:9784801003453
  • (翻訳)デクラン・カイバード 『「ユリシーズ」と我ら』
    水声社 2011 ISBN:4891768533
講演・口頭発表等 (10件):
  • A Spatial Approach to Anglo-Irish Writings: Aesthetic Representations of Confession in Public Space.
    (2018)
  • Wounds and Cures: Guilt and Theatrical Transformation in Joyce's Writings
    (IASIL JAPAN The 28th International Conference 2011)
  • 20世紀初頭のアイルランド演劇とメディアとしての劇場
    (日本演劇学会 2009)
  • アイルランドの "Hen House Boy" 事件と男性劇作家による "母性" の再考
    (日本演劇学会 2007)
  • Digging the Unnamable: Sam Shepard’s Kicking a Dead Horse
    (International Conference of International Association for the Study of Irish Literature, Japan 2007)
もっと見る
Works (1件):
  • National Theatre Radu Stanca: Nora (production photography)
    2013 - 2013
学歴 (1件):
  • - 2006 アイルランド国立大学ダブリン校 School of English and Drama Anglo-Irish Literature and Drama
学位 (2件):
  • 博士 (アイルランド国立大学ダブリン校)
  • 修士 (アイルランド国立大学ダブリン校)
所属学会 (4件):
日本イェイツ協会 ,  IASIL-JAPAN ,  日本演劇学会 ,  IASIL
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る