研究者
J-GLOBAL ID:200901066882667641   更新日: 2020年06月06日

野宮 健司

ノミヤ ケンジ | Nomiya Kenji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 有機合成化学 ,  無機・錯体化学
研究キーワード (6件): 無機合成 ,  ヘテロポリ酸塩 ,  生物無機化学 ,  Inorganic Synthesis ,  Polyoxometalates ,  Inorganic Biochemistry
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 多中心活性部位をもつ機能性ヘテロポリ酸塩の分子設計と酸化触媒作用
  • 貴金属錯体の超分子構造と抗菌活性
  • Molecular Design and Oxidation Catalysis of Functional Polyoxometalates with Multicenter Active Sites
  • Supramolecular Structures and Antimicrobial Activities of Noble Metal Complexes
MISC (34件):
  • チオセミカルバゾンおよびセミカルバゾン配位子による4配位および6配位ニッケル((]G0002[))錯体の合成、構造および抗菌活性. 2001. 84. 55-65
  • ルテニウム((]G0002[))と一欠損Dawson型ポリ酸塩[α2-P2W17O61]10-の1 : 2型錯体の臭素酸化によって誘導されるルテニウム((]G0002[))一置換Dawson型ポリ酸塩の合成とキャラクタリゼーション。 ルテニウムの出発錯体┣DBcis(/)-┫DB-[RuCl2(DMSO)4]の反応性. 2001. 1506-1512
  • Keggin型α-1,4,9-バナジウム三置換タングストポリ酸塩に担持されたCp*Rh2+錯体[(Cp*Rh)(α-1,4,9-PW9V3O40)]4-の合成と分光学的キャラクタリゼーション. 2001. 52-56
  • Synthesis, structural characterization and antimicrobial activities of 4-and 6-coordinate nickel((]G0002[))complexes with three thiosemicarbazones and semicarbazone ligands. Journal of Inorganic Biochemistry. 2001. 84. 55-65
  • Synthesis and characterization of mono-ruthenium((]G0003[))-substituted Dawson polyoxotungstate derived by Br2 oxidation of the 1 : 2 complex of ruthenium((]G0002[))and[α2-P2W17O61]10-. ・・・. Journal of Chemical Society, Dalton Transaction. 2001. 9. 1506-1512
もっと見る
Works (12件):
  • 金属錯体の抗菌作用に関する共同研究
    1990 - 2000
  • Joint Research on Antimicrobial Activities of Metal Complexes
    1990 - 2000
  • 発明の名称-水溶性銀錯体(特許出願番号-特願平11-55533)
    1999 -
  • ポリ酸塩の触媒作用に関する共同研究
    1996 - 1997
  • Joint Research on Catalysis by Polyoxometalates
    1996 - 1997
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1974 東京工業大学 理工学研究科 化学
  • - 1974 東京工業大学
  • - 1969 東京工業大学 理学部 化学科
  • - 1969 東京工業大学
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京工業大学)
経歴 (6件):
  • 1987 - 1989 オレゴン州立大学化学科 客員研究員
  • 1987 - 1989 University of Oregon, Department of Chemistry, Research Associate
  • 1978 - 1987 成蹊大学工学部 助手・専任講師
  • 1978 - 1987 Seikei University, Faculty of Engineering, Research Assistant, Lecturer
  • 1975 - 1977 相模中央化学研究所 研究員
全件表示
所属学会 (5件):
触媒学会 ,  日本防菌防黴学会 ,  日本生物物理学会 ,  錯体化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る