研究者
J-GLOBAL ID:200901067125110563   更新日: 2024年05月31日

谷村 晋

タニムラ ススム | Tanimura Susumu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (11件): 保健医療計画 ,  地理情報科学 ,  地理情報システム ,  国際保健医療学 ,  保健GIS ,  空間疫学 ,  国際保健 ,  Health Policy and Planning ,  Spatial Epidemiology ,  GIS ,  International Health
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2021 - 2024 循環器疾患死亡と水道水硬度の関連:予防的効果に関する空間疫学的検討
  • 2021 - 2024 管理期自治体保健師のキャリア・アンカーの特徴と創造性・挑戦指向の萌出・発達の好機
  • 2018 - 2021 地域包括ケアシステム深化に向けた住民を含む関係者の連携推進要素評価の単一尺度開発
  • 2016 - 2019 育児中の在日ブラジル女性の災害時支援ー異文化ケアモデルの構築ー
  • 2010 - 2014 タイ国チェンライ県住民コホートを用いた慢性疾患予防に関する介入対照研究
全件表示
論文 (46件):
  • Naruhito Otani, Kazuhiko Nakajima, Kumiko Yamada, Kaori Ishikawa, Kaoru Ichiki, Takashi Ueda, Yoshio Takesue, Takuma Yamamoto, Satoshi Higasa, Susumu Tanimura, et al. Timing of Assessment of Humoral and Cell-Mediated Immunity after Influenza Vaccination. Vaccines. 2024. 12. 6. 584-584
  • Sofi Oktaviani, Mayumi Mizutani, Ritsuko Nishide, Susumu Tanimura. Spatial Clusters of High Prevalences of Overweight and Obesity Among Children in Indonesia. Cureus. 2024. 16. 4. e57370
  • Mayumi Mizutani, Ritsuko Nishide, Nanako Saeki, Susumu Tanimura. Spatial Clusters of High Participation Rates for Specific Health Checkups among Prefectures in Japan and Their Regional Factors. Journal of St. Luke’s Society for Nursing Research. 2024. 27. 19-29
  • Yoko Matsui, Mika Kataoka, Susumu Tanimura. Factors influencing the recovery-oriented attitudes of nursing directors in psychiatric hospitals: A cross-sectional study in Japan. Journal of psychiatric and mental health nursing. 2023
  • Sofi Oktaviani, Mayumi Mizutani, Ritsuko Nishide, Susumu Tanimura. Factors associated with overweight/obesity of children aged 6-12 years in Indonesia. BMC pediatrics. 2023. 23. 1. 484-484
もっと見る
MISC (58件):
  • 水谷 真由美, Sugiarto Heri, 谷村 晋, Oktaviani Sofi, 坂東 春美, 小川 将太, 西出 りつ子. 世界における青少年の喫煙率推移とMPOWER達成度との関連. 日本小児禁煙研究会雑誌. 2020. 10. 1. 27-27
  • 冨中 美幸, 村端 真由美, 谷村 晋, 天野 敬史郎, 堀部 敬三, 前田 尚子, 渡邉 健一郎, 加藤 由香, 平山 雅浩. 中高生の身体活動と健康関連QOLの現状. 小児保健研究. 2019. 78. 講演集. 198-198
  • 中谷三佳, 新小田春美, 盆野元紀, 國分真佐代, 大林陽子, 松本あさみ, 小西澄代, 栗本敦子, 西由紀子, 中北晶美, et al. 三重県内のNICU入院児の環境ストレスに対する医療職の認識調査. 三重県小児科医会会報. 2019. 110
  • 谷村 晋. 【公衆衛生活動と疫学】疾病の発生状況把握における地理情報システムの応用. 公衆衛生. 2018. 82. 12. 932-936
  • 谷村 晋, マルティネス 真喜子, 西出 りつ子, 水谷 真由美, 中村 真梨子, 工藤 紀子, 竹本 綾奈, 畑下 博世. 三重県の津波浸水想定地域における5歳未満児数の将来推計. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2018. 77回. 252-252
もっと見る
書籍 (1件):
  • 地理空間データ分析
    共立出版 2010 ISBN:9784320019270
講演・口頭発表等 (39件):
  • 空間疫学を援用した特定健康診査の高受診率地域クラスターの検出とその地域要因
    (聖路加看護学会学術大会講演集 2023)
  • 精神科看護師の倫理的行動に関連する要因
    (日本看護科学学会学術集会講演集 2022)
  • ネパールにおいて民族性と地域性のどちらが避妊の実行により影響を与えるのか
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2022)
  • 訪問看護師による非がん療養者とがん療養者の苦痛4要素への緩和ケア実践認識の関連要因
    (Palliative Care Research 2022)
  • 1歳6ヵ月児健診総合判定通過児における2年後の支援を要する判定への変化の寄与要因
    (日本衛生学雑誌 2022)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1999 東京大学 医学系研究科 国際保健学
学位 (2件):
  • 博士(医学) (長崎大学)
  • 理学修士 (甲南大学)
委員歴 (1件):
  • 日本国際保健医療学会 代議員
所属学会 (6件):
聖路加看護学会 ,  GIS学会 ,  日本熱帯医学会 ,  日本疫学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本国際保健医療学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る