研究者
J-GLOBAL ID:200901067146084414   更新日: 2024年06月18日

藏重 久弥

クラシゲ ヒサヤ | Kurashige Hisaya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 計算科学 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (4件): LHC ,  Geant4 ,  放射線シミュレーション ,  高エネルギー物理学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2017 - 高齢社会を支える医療・健康工学
  • 2011 - 素粒子標準模型の精密検証で探るテラスケール物理現象
  • 2009 - 高輝度陽子・陽子衝突実験におけるミューオン・トリガーの研究
  • 2007 - 戦略的:システムの分析、設計およびシステムインテグレーション
  • 2006 - システムの分析、設計およびシステムインテグレーション
全件表示
論文 (1,281件):
  • G. Aad, E. Aakvaag, B. Abbott, K. Abeling, N.J. Abicht, S.H. Abidi, M. Aboelela, A. Aboulhorma, H. Abramowicz, H. Abreu, et al. Searches for exclusive Higgs boson decays into D*γ and Z boson decays into D0γ and Ks0γ in pp collisions at √s=13 TeV with the ATLAS detector. Physics Letters B. 2024. 855. 138762-138762
  • G. Aad, B. Abbott, K. Abeling, N.J. Abicht, S.H. Abidi, A. Aboulhorma, H. Abramowicz, H. Abreu, Y. Abulaiti, B.S. Acharya, et al. Measurement of ZZ production cross-sections in the four-lepton final state in pp collisions at s=13.6TeV with the ATLAS experiment. Physics Letters B. 2024. 855. 138764-138764
  • G. Aad, E. Aakvaag, B. Abbott, K. Abeling, N.J. Abicht, S.H. Abidi, A. Aboulhorma, H. Abramowicz, H. Abreu, Y. Abulaiti, et al. Combination of searches for pair-produced leptoquarks at s=13 TeV with the ATLAS detector. Physics Letters B. 2024. 854. 138736-138736
  • G. Aad, B. Abbott, K. Abeling, N.J. Abicht, S.H. Abidi, A. Aboulhorma, H. Abramowicz, H. Abreu, Y. Abulaiti, B.S. Acharya, et al. Measurement of t-channel single-top-quark production in pp collisions at s=5.02 TeV with the ATLAS detector. Physics Letters B. 2024. 854. 138726-138726
  • G. Aad, E. Aakvaag, B. Abbott, S. Abdelhameed, K. Abeling, N.J. Abicht, S.H. Abidi, M. Aboelela, A. Aboulhorma, H. Abramowicz, et al. Measurement of vector boson production cross sections and their ratios using pp collisions at s=13.6 TeV with the ATLAS detector. Physics Letters B. 2024. 854. 138725-138725
もっと見る
MISC (28件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 視覚でとらえるフォトサイエンス 物理図録
    数研出版 2017 ISBN:9784410265136
講演・口頭発表等 (17件):
  • Geant4講習
    (第2回粒子物理コンピューティングサマースクール 2018)
  • 梶田隆章教授×武田廣学長
    (神戸大学経済経営研究所 特別公開シンポジウム「梶田隆章教授×武田廣学長」 2017)
  • 放射線シミュレーションの概要
    (第一回粒子物理コンピューティングサマースクール 2017)
  • Physics List : 物理相互作用の記述
    (Geant4初心者講習会 2017)
  • Physics List : 物理相互作用の記述
    (第一回粒子物理コンピューティングサマースクール 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1988 京都大学大学院 理学研究科 物理学第二専攻 博士後期課程
  • - 1983 京都大学 理学部
学位 (2件):
  • 理学修士 (京都大学)
  • 理学博士 (京都大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 神戸大学 大学院理学研究科 物理学専攻 教授
  • 2014/05 - 2022/03 神戸大学 先端融合研究環 教授
  • 2009/10 - 2014/04 神戸大学 大学院理学研究科 物理学専攻 教授
  • 2007/04 - 2009/09 神戸大学 大学院理学研究科 物理学専攻 准教授
  • 1998/04 - 2007/03 神戸大学 大学院自然科学研究科 助教授
全件表示
受賞 (2件):
  • 2022/05 - 高エネルギー加速器科学研究奨励会 2021年度奨励賞 諏訪賞 物質と放射線との反応シミュレーションプログラム:Geant4 の国際的な開発運用
  • 2013/10 - 神戸大学 学長表彰 アトラス実験におけるヒッグス粒子の発見
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る