研究者
J-GLOBAL ID:200901067175005230   更新日: 2024年07月11日

鈴木 暁世

スズキ アキヨ | SUZUKI Akiyo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 文学一般 ,  日本文学
研究キーワード (2件): 日本近代文学 ,  比較文学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2026 日本文学の翻訳と流通における社会的・政治的要因についての研究
  • 2018 - 2024 戦中戦後期農民文学の展開と変容の研究-アイルランド文学と東アジアとの関係を軸に
  • 2017 - 2018 日本演劇の世界展開とプロパガンダ
  • 2015 - 2018 大正・昭和期の農民文学運動の研究-アイルランド・日本・朝鮮の相互交渉を手がかりに
  • 2011 - 2015 20世紀初頭の英語圏における日本演劇の上演と相互交渉の調査ー郡虎彦と菊池寛を軸に
全件表示
論文 (22件):
  • 鈴木暁世. 室生犀星『あにいもうと』とその映画化(1) 成瀬巳喜男監督「あに・いもうと」との関係を軸に. 室生犀星研究. 2023. 46. 6601-6610
  • 鈴木暁世. 戦間・戦時期日本におけるアイルランド文学の受容とナショナリズム : 農民文学運動とW.B.イェイツ表象の変容. 待兼山論叢. 2021. 54. 33-63
  • 鈴木 暁世. 郡虎彦「義朝記」(The Toils of Yoshitomo)成立の背景-演劇、プロパガンダ、女性参政権運動-. 『日本文学』(日本文学協会). 2019. 68. 11. 2-11
  • 鈴木暁世. 郡虎彦「鉄輪」における古典と近代-「丑の時詣り」表象の受容をめぐって-. 『古典演劇研究の対象と視点』. 2018. 99-116
  • 鈴木暁世. 「農民文芸運動における教化・修養機関としての演劇の構想-中村星湖の農民劇理論と戯曲「明月」-」. 『語文』(大阪大学国語国文学会). 2017. 106・107. 110-123
もっと見る
MISC (19件):
  • 鈴木暁世. 書評 中川成美・西成彦編著『旅する日本語-方法としての外地巡礼』. 『昭和文学研究』. 2023. 86. 133-135
  • 鈴木暁世. 中田睦美著『芥川龍之介の文学と〈噂〉の女たち 秀しげ子を中心に』書評. 『日本近代文学』(日本近代文学会). 2020. 102. 130-133
  • 鈴木暁世. 李 承俊『疎開体験の戦後文化史 帰ラレマセン、勝ツマデハ』書評. 『週刊読書人』. 2020
  • 鈴木 暁世. Carrie J. Preston, Learning to Kneel: Noh, Modernism, and Journeys in Teaching, New York: Columbia University Press, 2016(書評). 『日本研究』(国際日本文化研究センター). 2019. 59. 149-152
  • 鈴木 暁世. 複数の手で言葉に触れる--岡井隆・関口涼子『注解するもの、翻訳するもの』を読む. 『現代詩手帖』(思潮社). 2019. 112-117
もっと見る
書籍 (11件):
  • ケルト学の現在
    三元社 2024 ISBN:9784883035861
  • 〈怪異〉とミステリ : 近代日本文学は何を「謎」としてきたか
    青弓社 2022 ISBN:9784787292698
  • Ireland-Japan Connections and Crossings
    Cork University Press, Atrium 2022 ISBN:9781782055150
  • 『日本文学の翻訳と流通 近代世界のネットワークへ』
    勉誠出版 2018 ISBN:9784585226826
  • 『田辺聖子文学事典 ゆめいろ万華鏡』
    和泉書院 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
  • ことばと文学の間で-翻訳と日本語をめぐる対話に寄せてー
    (金水敏大阪大学名誉教授文化功労者顕彰記念講演会 座談会内口頭発表 2024)
  • 翻訳された幻想の「日本」-20世紀前半における日本演劇の海外上演をめぐって-
    (大阪大学大学院人文学研究科研究教育フォーラム 2023)
  • ナショナリズムとノスタルジーー戦後日本における「ケルト」受容再考-
    (シンポジウム戦中戦後東アジアの文芸空間の諸相をめぐって 2023)
  • アイルランドと近代日本文学
    (日本アイルランド協会2021年公開講座(関西) 2021)
  • 近代日本における「ケルト」表象の問題-ラフカディオ・ハーンと「国民性」をめぐって-
    (日本比較文学会関西支部例会シンポジウム「アイルランド・日本国交成立65年記念論集CROSSINGSプロジェクトについて」 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 大阪大学大学院 文学研究科 文化表現論専攻
  • 1996 - 2000 大阪大学 文学部 人文学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (大阪大学)
経歴 (12件):
  • 2022/09 - 現在 関西大学 文学部 総合人文学科 国語国文学専修 非常勤講師
  • 2021/10 - 現在 関西学院大学 文学部日本文学日本語学専修 非常勤講師
  • 2020/04 - 現在 大阪大学大学院 人文学研究科 人文学専攻 文学コース テクスト環境論 准教授
  • 2014/04 - 2020/03 金沢大学 人文学類 日本語学日本文学専門分野 准教授
  • 2019/04 - 2019/09 大阪大学大学院 文学研究科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2022/04 - 現在 日本近代文学会 評議員
  • 2021/12 - 現在 日本文学協会 運営委員
  • 2020/06 - 現在 日本比較文学会関西支部 幹事
  • 2020/04 - 現在 日本アイルランド協会 理事
  • 2020/04 - 現在 日本アイルランド協会 『エール アイルランド研究』編集委員長
全件表示
所属学会 (6件):
ジャポニスム学会 ,  日本アイルランド協会 ,  日本比較文学会 ,  日本近代文学会 ,  日本文学協会 ,  国際芥川龍之介学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る