研究者
J-GLOBAL ID:200901067230901444   更新日: 2007年12月11日

髙田 隆

タカダ タカシ | Takada Takashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 特別支援教育 ,  社会福祉学
研究キーワード (4件): ケースワーク ,  自閉症 ,  Case Work ,  autism
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • インクルーシブ教育
  • A Case Study of Social Case Work
  • A Study of Communication with Autistic Children
MISC (6件):
  • ノーマライゼーション社会と統合教育. 東和銀行 地域経済研究所 TOWA経済レポート 2003年12月号 No.180. 2003. 180. 10-11
  • ケースワークの事例研究I(「社会福祉援助技術」授業への適用). 育英短期大学 研究紀要 第20号. 2003. 20. 59-77
  • Normalized Society and Integration. TOWA BANK INSTITUTE. 2003. 180. 10-11
  • A Case Study of Social Case Work I (How to Apply to a Seminar of "Social Work"). THE BULLETIN OF IKUEI JUNIOR COLLEGE. 2003. 20. 59-77
  • 自閉症児のコミュニケーションについての一考察. 育英短期大学 研究紀要 第19号. 2002. 19. 57-68
もっと見る
書籍 (6件):
  • 保育士のための社会福祉の方法(社会福祉援助技術)
    建帛社 2003
  • A method of Social Welfare
    KENPAKUSHA 2003
  • 新版 子どもの養護(養護原理・養護内容・施設実習)
    建帛社 2001
  • A theory of nurse for Children
    KENPAKUSHA 2001
  • 風の散歩 -小さな芸術家たち-
    コレール社 1999
もっと見る
Works (2件):
  • A Study of Education with Autistic Children
    1994 - 1997
  • 自閉性障害のある児童の教育に関する研究「通常の学級における児童の障害理解」(受託研究等1994-1997)
所属学会 (8件):
日本自閉症スペクトラム学会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本社会福祉学会 ,  日本保育学会 ,  The Japanese Academy of Autistic Spectrum ,  The Japanese Association of Special Education ,  Japanese Society for the Study of Social Welfare ,  JAPAN SOCIETY OF RESEARCH ON EARLY CHILDHOOD CARE and EDUCATION
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る