研究者
J-GLOBAL ID:200901067320252763   更新日: 2008年01月17日

三浦 恭子

ミウラ キョウコ | Miura Kyoko
所属機関・部署:
職名: 助手
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2002 - 自立型地域社会システムの形成に関する基礎的研究
  • 2002 - Basic Study on the Formulation of independent Community System
  • 1996 - いじめ過程に関する社会学的研究
  • 1996 - Sociological Study on The Process of Bullying in Schools
MISC (12件):
  • いじめ概念の変容と現代いじめの諸類型. 人間文化研究科年報. 2002. 17. 279-289
  • いじめ過程モデルの検証-いじめ被害者の事例を通じて-. 奈良女子大学社会学論集. 2002. 9. 19-39
  • A Transition in the Concept of Bullying among Children and Various Types of Contemporary Bullying. ANNUAL REPORTS OF GRADUATE SCHOOL OF HUMAN CULTURE. 2002. 17. 279-289
  • A Verification of the Bullying Process Model among Children. NARA WOMEN'S UNIVERSITY SOCIOLOGICAL STUDIES. 2002. 9. 19-39
  • 「いじめ」過程モデル構築の試み-スメルサーの集合行動理論を援用して-. 奈良女子大学社会学論集. 2000. 7. 99-116
もっと見る
Works (1件):
  • ポスト福祉国家時代における多核心自立型地域社会システムの形成に関する基礎的研究
    2002 -
学歴 (4件):
  • - 2001 奈良女子大学 人間文化研究科 複合領域
  • - 2001 奈良女子大学
  • - 1996 奈良女子大学 文学部 社会学科
  • - 1996 奈良女子大学
学位 (2件):
  • 文学修士 (奈良女子大学)
  • 学術博士 (奈良女子大学)
経歴 (2件):
  • 2001 - 2003 奈良女子大学大学院人間文化研究科複合領域科学専攻助手
  • 2003 - - 奈良女子大学大学院人間文化研究科社会生活環境学専攻助手
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る