研究者
J-GLOBAL ID:200901067867743087   更新日: 2024年01月25日

中谷 いずみ

ナカヤ イズミ | Nakaya Izumi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (1件): 日本近代文学・文化
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2018 - 2024 1930年代における東アジア女性雑誌の比較研究
  • 2018 - 2021 1930年前後左翼運動の文化実践におけるジェンダーとセクシュアリティ
  • 2016 - 2019 戦争文学/表象にみるジェンダーと記憶の政治
  • 2015 - 2017 1930年前後における女性作家・知識人のヘゲモニー闘争-『女人芸術』を通して
  • 2014 - 2017 核・原爆と表象/文学に関する総合的研究
全件表示
論文 (21件):
  • 統合されない私たち--『蛇にピアス』から『腹を空かせた勇者ども』へ. ユリイカ. 2023. 55. 15. 207-212
  • 〈孕む身体〉の闘争--松田解子『女性線』と無産者産児制限同盟. 昭和文学研究. 2023. 87. 17-32
  • 中谷いずみ. フェミニズムとアナキズムの出会い-伊藤野枝とエマ・ゴールドマン. 有島武郎研究. 2020. 23. 15-32
  • 歴史の所在/動員されるホモエロティシズム-大江健三郎「われらの時代」にみる戦争の痕跡. 戦後日本を読みかえる3 高度経済成長の時代. 2019. 164-194
  • 中谷 いずみ. 空白の「文学史」を読む-プロレタリア運動にみる性と階級のポリティクス-. 日本近代文学. 2018. 98
もっと見る
MISC (10件):
  • 西谷郁編『「ある女工記」DVD BOOK 葉山嘉樹『淫売婦』、小説から映画へ』. 初期社会主義研究. 2021. 29
  • 永渕朋枝著『無名作家から見る日本近代文学 島崎藤村と『処女地』の女性達』. 社会文学. 2021. 53
  • 五味渕典嗣『プロパガンダの文学 日中戦争下の表現者たち』. 日本近代文学. 2019. 100. 131-134
  • 中谷いずみ. [書評]綾目広治著『松本清張-戦後社会・世界・天皇制』. 『昭和文学研究』. 2016. 72. 72. 198-200
  • 中谷いずみ. [書評]『編集復刻版 行動する女たちの会 資料集成』(全八巻、六花出版)によせて. 図書新聞. 2016. 3244. 1-1
もっと見る
書籍 (20件):
  • ジェンダー×小説 ガイドブック
    ひつじ書房 2023
  • 時間に抗う物語
    青弓社 2023
  • 広島 爆心都市からあいだの都市へ-「ジェンダー×植民地主義 交差点としてのヒロシマ」連続講座論考集
    インパクト出版会 2022
  • プロレタリア文学とジェンダー -階級・ナラティブ・インターセクショナリティ
    青弓社 2022
  • 生誕120年 住井すゑ、九五年の軌跡-金輪際いつぽんきりの曼珠沙華
    日本近代文学館 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • 住井すゑ展がもたらしたもの
    (社会文学会関東甲信越ブロック11月例会 2022)
  • 未来を語ること
    (ジェンダー×植民地主義 交差点としての「ヒロシマ」連続講座第8回 広島で〈加害・被害〉を語るということ 2022)
  • 『女人芸術』から『婦人戦線』へ
    (東アジア日本研究者協議会国際学術大会 2019)
  • アナキズムと女性解放の論理-伊藤野枝を軸として
    (有島武郎研究会 2019)
  • 階級闘争と女性解放の夢
    (1930年前後の文化生産とジェンダー 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2006 - 2007 日本大学大学院 文学研究科 国文学専攻
  • 2000 - 2003 日本大学大学院 文学研究科 国文学専攻
  • 1995 - 1997 日本大学大学院 文学研究科 国文学
  • 1991 - 1995 藤女子大学 文学部 国文学科
学位 (3件):
  • 学士(文学) (藤女子大学)
  • 修士(文学) (日本大学大学院)
  • 博士(文学) (日本大学大学院)
経歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 二松学舎大学大学院 文学研究科 国文学専攻 教授
  • 2023/04 - 現在 二松学舎大学 文学部 国文学科 教授
  • 奈良教育大学 教育学部国語教育講座 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る