研究者
J-GLOBAL ID:200901067882618680   更新日: 2024年04月17日

村井 正之

ムライ マサユキ | Murai Masayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 遺伝育種科学
研究キーワード (2件): 植物育種学 ,  Plant Breeding
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 稲の耐冷性の遺伝・育種学的研究。
  • 稲の早晩性の遺伝・育種学的研究。
  • 稲の収量性に関する遺伝・育種学的研究。
  • 手のひらサイズの極矮性の観賞用稲品種の開発。
  • 鮮やかな赤色葉や白色葉を有する美しい観賞用の稲品種の開発。
全件表示
MISC (54件):
もっと見る
特許 (1件):
  • 赤紫または赤色の葉を有する稲及びその作成方法
Works (10件):
  • [農林水産省への品種登録]登録品種の名称:「コメットベビーホワイティ」(観賞用稲品種),育成者および出願者:村井正之,出願日:2009年4月30日,出願番号:第23724号
    2009 -
  • [農林水産省への品種登録]出願品種の名称:「コメットベビーアーリーグリーン」(観賞用稲品種),育成者:村井正之, 長谷部公三郎,出願者:村井正之,登録番号:第16284号,出願日:2005年2月22日,登録日:2008年3月6日
    2005 -
  • [農林水産省への品種登録]出願品種の名称:「コメットベビーピンキー」(観賞用稲品種),育成者および出願者:村井正之,登録番号:第16285号,出願日:2005年2月22日,登録日:2008年3月6日
    2005 -
  • [農林水産省への品種登録]出願品種の名称:「コメットベビーグリーン」(観賞用稲品種),育成者および出願者:村井正之,登録番号:第16286号,出願日:2005年2月22日,登録日:2008年3月6日
    2005 -
  • [農林水産省への品種登録]出願品種の名称:「ヒカリッコ」(早期栽培用稲品種),育成者:村井正之,出願者:村井正之, 福井雅一,登録番号:第18110号,出願日:2005年9月21日,登録日:2009年3月19日
    2005 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1983 北海道大学 農学研究科 農学
  • - 1983 北海道大学
  • - 1977 北海道大学 農学部 農学科
  • - 1977 北海道大学
学位 (1件):
  • 博士(農学) (北海道大学)
所属学会 (3件):
SABRAO(アジア大洋州育種学会) ,  日本作物学会 ,  日本育種学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る