研究者
J-GLOBAL ID:200901068013332365   更新日: 2024年05月22日

塚瀬 進

ツカセ ススム | Tsukase Susumu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): アジア史、アフリカ史
研究キーワード (2件): 中国近現代史 ,  History of Modern China
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 中国東北地域の社会経済変化に関する研究
  • History of Modern China
  • Study on socio-economic change in North east China
MISC (25件):
  • 近代東北アジアの誕生, 北海道出版会. 中国東北統治の変容-1860~80年代の吉林を中心に-. 2008
  • 塚瀬 進. 清代、中国東北における封禁政策再考. アジア史研究. 2008. 32. 409-428
  • モンゴル研究所編, 近現代内モンゴル東部の変容, 雄山閣. 中国東北地域史研究が見てきた内モンゴル東部地域像. 2007
  • 姫田光義編, 中国の地域政権と日本の統治, 慶応大学出版会. 満洲国社会への日本統治力の浸透. 2006
  • 江夏由樹ら編, 近代中国東北地域史研究の新視角, 山川出版社. 中国東北地域における大豆取引の動向と三井物産. 2005
もっと見る
書籍 (6件):
  • 満洲の日本人
    吉川弘文館 2004
  • 満洲国
    吉川弘文館 1998
  • Manchukuo
    1998
  • Japanese Merchant and The fengtian chamber of Commerse
    1997
  • 中国近代東北経済史研究
    東方書店 1993
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1991 中央大学 文学研究科 東洋史学
  • - 1991 中央大学
学位 (1件):
  • 博士(史学)
所属学会 (2件):
社会経済史学会 ,  アジア政経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る