研究者
J-GLOBAL ID:200901068057180759   更新日: 2024年06月26日

水野 慎士

ミズノ シンジ | Mizuno Shinji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://aitech.ac.jp/cgmedia/
研究分野 (1件): 情報学基礎論
研究キーワード (3件): バーチャルリアリティ ,  インタラクション ,  コンピュータグラフィックス
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2023 - 2026 「手足のような」道具操作を実現するためのわずかな遅延による好影響の要件の調査
  • 2022 - 2025 オンラインコンテンツでの現実空間と仮想空間との接点および共創の実現に関する研究
  • 2020 - 2023 「手足のような」道具操作を実現するための遅延・支援・先行動作による影響の調査
  • 2016 - 2019 周辺環境の雰囲気を伝える視覚障がい者用ナビゲーションシステムの開発
  • 2014 - 2017 教育文化の仮想的拡張的体験を実現するインタラクティブコンテンツの開発
全件表示
論文 (91件):
  • 水野, 慎士, 朝倉, 麻友. 手描き絵から生成した3DCGシーン内での運転とインタラクションを実現する「不思議なスケッチブック・ザ・ライド」. 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON). 2023. 11. 1. 9-20
  • 高崎, 真由美, 水野, 慎士. MMAPを用いた空中像と実物体との位置関係および相互作用を明確にする表現手法の開発. 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON). 2022. 10. 2. 14-25
  • 安, 素羅, 水野, 慎士. 位置情報を考慮した移動する自動運転車からのプロジェクションマッピング. 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON). 2022. 10. 2. 1-13
  • Sora Ahn, Shinji Mizuno. Development of 3D projection mapping from a moving vehicle to observe from inside and outside of the vehicle. SIGGRAPH Posters. 2022. 13-2
  • Haruki Kondo, Kenji Funahashi, Shinji Mizuno. AR tooth brushing game to promote children's oral care habits through object tracking. GCCE. 2022. 592-596
もっと見る
MISC (232件):
  • 水野, 慎士. [コラム] SIGGRAPH Asia 2021 Emerging Technologies発表報告. 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON). 2022. 10. 1. iv-vii
  • 阪口, 紗季, 水野, 慎士. [コラム] ACM SIGGRAPH 2020参加報告. 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON). 2021. 9. 1. iv-vi
  • 高崎真由美, 朝倉麻友, 水野慎士. いけばなを題材としたデジタルコンテンツ「霧中幻花」と「バーチャルいけばな」の制作. 情報処理学会研究報告(Web). 2021. 2021. DCC-27
  • 加藤陸, 水野慎士, 船橋健司. VR空間での視覚操作による実物体サイズの触錯覚. 情報処理学会研究報告(Web). 2021. 2021. DCC-28
  • 義久 智樹, 水野 慎士. [コラム] デジタルコンテンツクリエーション研究会の紹介. 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON). 2020. 8. 1. iv-v
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1998 名古屋大学 工学研究科 情報工学
  • - 1998 名古屋大学
  • - 1993 名古屋大学 工学部 情報工学
  • - 1993 名古屋大学
学位 (2件):
  • 博士(工学) (名古屋大学)
  • 修士(工学) (名古屋大学)
経歴 (7件):
  • 2014/04 - 現在 愛知工業大学 情報科学部 教授
  • 2010/04 - 2014/03 愛知工業大学 情報科学部 准教授
  • 2009/04 - 2010/03 愛知工業大学 情報科学部 講師
  • 1999 - 2009/03 豊橋技術科学大学情報処理センター 助手
  • 1998 - 1999 名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリ 非常勤研究員
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2020/10 - 現在 芸術科学会 監事
  • 2018/10 - 現在 芸術科学会 論文編集委員
  • 2018/04 - 現在 情報処理学会 DCON編集委員
  • 2018/10 - 2020/09 芸術科学会 会長
  • 2016/04 - 2020/03 情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会 主査
全件表示
受賞 (25件):
  • 2020/06 - 情報処理学会 DICOMO 2020 野口賞
  • 2019/10 - IEEE GCCE 2019 Excellent Paper Award
  • 2019/09 - 情報文化学会 学会賞
  • 2019/06 - 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ DCON論文賞
  • 2019/03 - 情報処理学会インタラクション2019 インタラクティブ発表賞
全件表示
所属学会 (5件):
芸術科学会 ,  ACM SIGGRAPH ,  画像電子学会 ,  日本バーチャルリアリティ学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る