研究者
J-GLOBAL ID:200901068395312270   更新日: 2016年08月23日

大脇 成昭

オオワキ シゲアキ | Owaki Shigeaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 公法学
MISC (6件):
  • 大脇成昭. 自治体業務委託における事故発生時の賠償責任への対応. 自治体法務研究. 2009. 19. 12-17
  • 大脇 成昭. 「財政」と「予算」の概念に関する一考察. 熊本大学法学会・熊本法学. 2008. 113. 69-69
  • OWAKI Shigeaki. Die Betrachtung ueber den Begriff der Finanz und des Haushalt. The Kumamoto University Law Association , KUMAMOTO LAW REVIEW. 2008. 113. 69-69
  • 大脇 成昭. 政策実現の財政法的手法に関する一考察. 熊本大学法学会・熊本法学. 2007. 111. 1-42
  • 大脇 成昭. 財政法の外部効果論. 熊本法学. 2003. 103. 1-1
もっと見る
書籍 (5件):
  • 行政法判例集II-救済法(共著)
    有斐閣 2012 ISBN:9784641131071
  • 指名競争入札における村外業者排除の適否
    ジュリスト臨時増刊『平成18年度重要判例解説』(有斐閣) 2007
  • 随意契約制限違反と契約の効力
    別冊ジュリスト『行政判例百選I(第5版)』(有斐閣) 2006
  • ドイツの大学における自治行政権
    法政研究(九州大学法政学会) 2006
  • Das Selbstverwaltungsrecht der deutschen Hochschulen
    Journal of Law and Politics(Institute of Law and Politics,Kyushu University) 2006
講演・口頭発表等 (2件):
  • 第一部会:大規模災害と統治のあり方「民間組織等による公共サービスの提供」
    (日本公法学会第78回総会 2013)
  • 分科会B:自治体の賠償責任「最近の公民協働方式をとる場合の自治体賠償責任のあり方 - 指定管理者、PFI、官民競争入札、指定確認検査機関等」
    (日本自治学会第9回総会・研究会 2009)
Works (4件):
  • 手数料、負担金等に関する制度設計の公法学的指針
    2007 - 2008
  • 地方公共団体における独自制度立案の法学的指針
    2005 - 2007
  • 現代行政における財政規律の新展開
    2003 - 2005
  • 現代行政における政策実現と財政的手法
    2003 - 2005
学歴 (4件):
  • - 2001 九州大学 法学研究科 公法学専攻博士後期課程
  • - 2001 九州大学
  • - 1996 九州大学 法学部
  • - 1996 九州大学
学位 (2件):
  • 学士 (九州大学)
  • 修士(法学) (九州大学)
経歴 (6件):
  • 2003 - 2007 助教授
  • 2003 - 2007 Associate Professor,
  • 2007 - 熊本大学法学部現代法政策論 准教授
  • 2007 - Associate Professor, ,Faculty of Law,Kumamoto University
  • 2001 - 2003 講師
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2012 - 2016 熊本県「幸せ実感くまもと4カ年戦略」委員会 委員(2012-2016)
  • 2014 - 2015 高森町個人情報保護制度審議会 会長(2014-2015)
  • 2014 - 2015 熊本県市町村合併に関する有識者会議 副委員長(2014-2015)
  • 2014 - 熊本県建築士審査会 委員(2014)
  • 2013 - 熊本県本人確認情報保護審議会 会長(2013)
全件表示
所属学会 (2件):
日本公法学会 ,  Japan Public Law Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る