研究者
J-GLOBAL ID:200901068471356290   更新日: 2024年06月21日

入村 達郎

イリムラ タツロウ | Irimura Tatsuro
所属機関・部署:
職名: 特任教授
ホームページURL (1件): http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~cancer/labpage/index.html
研究分野 (4件): 病態医化学 ,  薬理学 ,  薬系衛生、生物化学 ,  構造生物化学
研究キーワード (6件): 糖鎖生物学 ,  腫瘍生物学 ,  分子免疫学 ,  Glycobiology ,  Cancer Biology ,  Molecular Immunology
競争的資金等の研究課題 (48件):
  • 2014 - 2018 がん幹細胞発生の可視化とこれを駆動する微小環境の探索
  • 2013 - 2017 がんの診断と治療の標的としてのMUC21グリコフォーム
  • 2012 - 2015 インフルエンザウイルスに対するIgA応答の制御
  • 2009 - 2013 腫瘍ムチンとしてのエピグリカニン/Muc21の免疫抑制能の解析
  • 2010 - 2011 糖鎖修飾を制御する糖蛋白質内モチーフ
全件表示
論文 (262件):
  • Jia Shi, Yoshiki Onuki, Fumiya Kawanami, Naoko Miyagawa, Fumika Iwasaki, Haruna Tsuda, Katsuhiko Takahashi, Teruaki Oku, Masato Suzuki, Kyohei Higashi, et al. The Uptake of Heparanase into Mast Cells Is Regulated by Its Enzymatic Activity to Degrade Heparan Sulfate. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 11
  • Yoshiya Horimoto, May Thinzar Hlaing, Harumi Saeki, Kaori Denda-Nagai, Katrin Ishii-Schrade, Haruhiko Fujihira, Masaaki Abe, Miki Noji, Shigeyuki Shichino, Mitsue Saito, et al. Glycosylation profiles of breast cancer cells may represent clonal variations of multiple organ metastases. Clinical & experimental metastasis. 2024
  • Yukari Manome-Zenke, Kaori Denda-Nagai, Ryuichi Murakami, Miki Noji, Naoto Tsuneda, Katrin Beate Ishii-Schrade, Naoki Kanomata, Satoru Arai, Tatsuro Irimura, Shigaku Ikeda. Possible Involvement of Antigen-Presenting Cells Expressing the Macrophage Galactose-Type C-Type Lectin in Inflammatory Skin Diseases. The Journal of investigative dermatology. 2023. 143. 9. 1834-1838
  • Ryoko Semba, Yoshiya Horimoto, Madoka Sakata-Matsuzawa, Yumiko Ishizuka, Kaori Denda-Nagai, Haruhiko Fujihira, Miki Noji, Hiroko Onagi, Miyu Ichida, Hiroyoshi Miura, et al. Possible correlation of apical localization of MUC1 glycoprotein with luminal A-like status of breast cancer. Scientific reports. 2023. 13. 1. 5281-5281
  • Retno Murwanti, Kaori Denda-Nagai, Daisuke Sugiura, Kaoru Mogushi, Sandra J. Gendler, Tatsuro Irimura. Prevention of Inflammation-Driven Colon Carcinogenesis in Human MUC1 Transgenic Mice by Vaccination with MUC1 DNA and Dendritic Cells. Cancers. 2023
もっと見る
MISC (386件):
  • 岡崎 みさと, 堀本 義哉, 松澤 円佳, 中井 克也, 齊藤 光江, 入村 達郎. トリプルネガティブ乳癌におけるベータ-3-N-アセチルガラクトサミン転移酵素の臨床病理学的重要性. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2021. 29回. 105-105
  • 松澤 円佳, 堀本 義哉, 岡崎 みさと, 中井 克也, 齊藤 光江, 入村 達郎. 手術検体を用いたレクチンアレイ分析によって明らかになったTNBCの再発しやすい亜集団に特有な糖鎖. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2021. 29回. 325-325
  • 史 佳, 生田 駿乃介, 福村 修示, 大熊 晴香, 鈴木 聖也, 金田 碧, 福田 明々人, 重田 奈緒, 高橋 勝彦, 奥 輝明, et al. ヘパラナーゼ阻害物質heparastatin(SF4)による結腸癌細胞の増殖抑制効果. 日本薬学会年会要旨集. 2021. 141年会. 27P02-084S
  • 徐 暁雨, 玉田 裕, 山下 諒子, 鈴木 明日美, 古市 紗都, 野本 莉紗, 高橋 勝彦, 中島 元夫, 入村 達郎, 東 伸昭. リンパ節転移能を有する卵巣癌細胞株におけるヘパラナーゼの発現と機能の解析. 日本薬学会年会要旨集. 2021. 141年会. 27P02-083S
  • 浜田 真美加, 山本 陽香, 高橋 勝彦, 小林 恒雄, 中島 元夫, 入村 達郎, 東 伸昭. ヘパラナーゼは結腸癌細胞によるエクソソーム分泌を調節する. 日本薬学会年会要旨集. 2021. 141年会. 28P02-091S
もっと見る
特許 (12件):
Works (4件):
  • 特許:ヘパラナ-ゼ阻害物質によるがんの抑制
    1991 -
  • Patent (US, European, Japanese, Canadian) Prevention of cancer growth by heparanase inhibitors
    1991 -
  • 特許:エンドグリコシダ-ゼ検出法
    1987 -
  • Patent (US, European, Japanese, Canadian) Endoglycosidare assay
    1987 -
学歴 (2件):
  • 1971 - 1974 東京大学 大学院薬学系研究科
  • 1967 - 1971 東京大学 薬学部 薬学科
学位 (3件):
  • 薬修
  • 薬博
  • Ph.D
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 順天堂大学医学部 乳腺腫瘍学講座 客員教授
  • 2016/02 - 2022/03 順天堂大学 大学院医学研究科 特任教授
  • 2015/04 - 2016/01 順天堂大学 大学院医学研究科 客員教授
  • 2014/04 - 2015/03 聖路加国際大学 医療イノベーション部 部長
  • 2013/04 - 2014/03 聖路加国際大学 医療イノベーション部 部長
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2016/09 - 2020/09 国際薬学連合 薬科学部門長
  • 2012/06 - 2016/03 医薬品医療機器総合機構 科学委員会委員長
  • 2012/04 - 2016/03 日本学術会議 連携会員
  • 1998 - 2004 国際癌転移研究会 理事
  • 1997 - 2000 厚生省 厚生科学審議会委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2014/04 - 第5回薬科学世界大会 学術貢献賞
  • 2013/09 - 国際薬学連合 FIPフェロー賞
  • 2010/03 - 日本薬学会 日本薬学会賞
所属学会 (7件):
国際薬学連合 ,  国際癌転移研究会 ,  アメリカ癌学会 ,  日本免疫学会 ,  日本癌学会 ,  日本薬学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る