研究者
J-GLOBAL ID:200901068605418823   更新日: 2020年08月27日

堀 佳也子

ホリ カヤコ | Hori Kayako
研究分野 (2件): 機能物性化学 ,  基礎物理化学
研究キーワード (3件): 機能・物性・材料 ,  物理化学 ,  Physical Chemistry
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 液晶性物質の相転移
  • 結晶構造と液晶挙動の関連
  • Phase Transitions of Mesogens
  • Relationships between Crystal Structures and Liquid Crystalline Behavior
MISC (61件):
書籍 (3件):
  • 液晶便覧(分担執筆) 第2章 液晶の配列と物性 2、4、6、d結晶構造解析
    丸善 2000
  • Physical Properties of Liquid Crystals : Nematics(分担執筆)Chapter 4 4, 3 Crystal Structures of mesogens that form nematic mesophases
    INSPEC, the Institution of Electrical Engineers 2000
  • 液晶材料研究の基礎と新展開 11章 液晶の構造解析-X線回折法の利用-[分担執筆]
    シグマ出版 1998
学歴 (5件):
  • - 1969 大阪大学 理学研究科 無機及び物理化学
  • - 1969 大阪大学
  • - 1969 大阪大学
  • - 1967 大阪大学 理学部 化学
  • - 1967 大阪大学
学位 (2件):
  • 理学博士 (大阪大学)
  • Dr of Science (Osaka University)
経歴 (3件):
  • 1969 - 1971 大阪大学 助手
  • 1969 - 1971 Osaka University, Research Assistant
  • お茶の水女子大学 理学部 化学科 教授
委員歴 (1件):
  • 2001 - 日本液晶学会 理事
所属学会 (4件):
日本液晶学会 ,  日本熱測定学会 ,  日本結晶学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る