研究者
J-GLOBAL ID:200901068607119238   更新日: 2022年09月27日

浅尾 秀樹

アサオ ヒデキ | Asao Hideki
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  体育、身体教育学
研究キーワード (2件): 発育・発達 ,  Growth and Development
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 体育科指導法に関する研究
  • 寒冷地住民のライフスタイルと身体活動
  • Coaching skill for Physical Education
  • Life styles and Physical Activities of the Inhabitants Living in cold Regions
論文 (2件):
  • 浅尾 秀樹. 長距離遠足の教育的意義について. 北翔大学生涯学習システム学部研究紀要. 2013. 第13号
  • 浅尾 秀樹. 「おにごっこ」について考える. 北翔大学生涯学習システム学部研究紀要. 2011. 第11号
MISC (9件):
  • 浅尾 秀樹, 白佐 俊憲, 増山 尚美. 哈爾濱(中国)の施設高齢者の体力と健康. 北海道女子大学短期大学部研究紀要. 2000. 38. 97-105
  • ユジノ・サハリンスフの在宅高齢者の体力とADL. 北方圏生活福祉研究所年報. 2000. 6
  • Physical Fitness and Health Stafus of Clderly People of Nursing Home in Harbin (China). Bulletin of Hokkaido Women's College. 2000. 38. 97-105
  • Characteristics of Physical fituess and Activlties of Daily Living on Community elderly piople in Salchalin. Bullefin of Northerm Regious Research Center for Human Service Studies. 2000. 6
  • サハリン(ロシア)の高齢女性の身体活動について. 北海道女子大学短期大学部研究紀要. 1999. 36. 131-137
もっと見る
書籍 (6件):
  • 北海道教育関係質疑応答集
    ぎょうせい 2012
  • 生涯スポーツ叢書1 北方圏における生涯スポーツ社会の構築
    響文社 2010
  • Proceedings of the International Council on Health, Physical Education and Sports in Northeast Eurasia 2002, Physical activity, health promotion and regional development in Northeast Eurasia
    Kyodo Bunkasha 2003
  • 中国東北部住民のライフスタイルと健康
    中西出版 2002
  • 北方圏住民の生活とスポーツ(共著)
    共同文化社 1998
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2001 北海道大学 教育学研究科 教育学
  • - 2001 北海道大学
  • - 1973 北海道教育大学 学校教育学部 保健体育
  • - 1973 北海道教育大学
経歴 (1件):
  • 北翔大学 生涯学習システム学部 教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る