研究者
J-GLOBAL ID:200901068743380993   更新日: 2017年03月30日

大津留 厚

オオツル アツシ | Otsuru Atsushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (3件): 民族政策 ,  中央ヨーロッパ史 ,  ハプスブルク史
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2013 - 2016 コメンスキー学校の近現代史ー少数民族教育の生きる道
  • 2008 - 第一次世界大戦初期ハプスブルク帝国の疎外化過程
  • 2006 - 国際交流と地域連携を結合した人文学教育
  • 2005 - 国際交流と地域連携を結合した人文学教育
  • 2005 - 古代・中世・近現代ヨーロッパ港湾都市の空間構成と社会動態に関する比較史的研究
全件表示
論文 (3件):
  • 大津留 厚. 青野原俘虜収容所の世界ー非総力戦論序説. 歴史科学. 2011. 198号・pp.36-47
  • 大津留 厚. ボヘミアからアメリカ合衆国ミネソタへ、そして故郷へ?-移民と故郷. 海港都市研究. 2011. pp. 7-18
  • 大津留 厚. オーストリア近現代史という問い. 世界史の研究. 2008. 216号・pp.1-16
書籍 (10件):
  • 捕虜が働くとき
    昭和堂 2013
  • 捕虜として姫路・青野原を生きる : 1914-1919 : 箱庭の国際社会
    神戸新聞総合出版センター 2011
  • 大学で学ぶ西洋史〔近現代〕
    ミネルヴァ書房 2011
  • Global Austria. Austria's Place in Europe and the World.
    Univ of New Orleans Press 2011
  • 青野原俘虜収容所の世界ー第一次世界大戦とオーストリア捕虜兵
    山川出版社 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 連続合評会 第一次世界大戦を考える
    (京都大学人文科学研究所 2014)
  • Japan and Habsburg in Retrospect
    (Asian Economic Development and the Collaborative Relations among EU, Asia and Japan 2011)
  • 岩倉使節団が見たウィーンの都市改造
    (檀国大学シンポジウム 2011)
  • 地域学としての世界史ー神戸のユダヤ人
    (建国大学校アジアディアスポラ研究所第一回A&D地域学大会 2010)
  • Kriegsgefangenenlager Aonogahara im Ersten Weltkrieg
    (Oestereichisches Staatsarchiv 2008)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1985 東京大学 大学院社会学研究科博士課程
学位 (1件):
  • 国際学修士 (東京大学)
所属学会 (4件):
東欧史研究会 ,  西洋史学会 ,  歴史学研究会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る