- 2024 - 2027 X線CT法による温度勾配を有するコンクリート構造物内部の凍害進行シナリオの創生
- 2024 - 2027 ASR劣化を生じた段落しを有するRC柱部材の耐震性能評価と補強工法の提案
- 2021 - 2024 材料劣化の空間的ばらつきを考慮した構造性能評価手法の構築
- 2021 - 2024 締固め構造物の不均一性評価手法の確立と設計施工管理プロセスの体系化
- 2019 - 2023 X線CTを用いた多孔質材料内部の歪の分布測定と熱&水分移動・応力・歪連成解析
- 2019 - 2022 間隙のコネクティビティが流動のアップスケーリング効果に及ぼす影響の解明
- 2019 - 2022 X線CT装置を用いた三次元土壌水分量計測手法の開発と応用
- 2018 - 2021 地盤材料に応じた包括的な締固めマネジメント手法の確立
- 2017 - 2020 コンクリート内部の局所変形計測のためのX線CT画像計測法の開発
- 2016 - 2019 多孔質体間隙構造解析とそれに基づく乱れの生成メカニズムの解明に関する基礎研究
- 2016 - 2017 X 線 CT 法による表面加熱されたコンクリート内部の評価値が示す物理化学的劣化状況の解明
- 2014 - 2017 X線CTとPTVを用いたコンクリート内部の変形計測手法の開発
- 2011 - 2013 古紙を原料としたバイオポリウレタンを用いた生態系調和型植生ブロックの開発
- 2009 - 2011 空隙量評価に基づく再生骨材コンクリートの性能評価予測手法の構築
- 2005 - 2006 コンクリートの長期耐久性からみた再生細骨材を含む高吸水率細骨材の適用性
- 2003 - 2004 再生骨材など高吸水率骨材を用いたコンクリートの性状予測およびその改善に関する研究
- 2002 - 2003 径厚比100以上のコンクリート充填薄肉円形鋼管部材の中心圧縮特性
- 各種微粉末の高流動コンクリートへの適用方法に関する研究
- 再生骨材等低品質骨材の有効利用に関する研究
- Study on Utilization of Recycle Aggregate
全件表示