研究者
J-GLOBAL ID:200901069188144193
更新日: 2002年11月07日
田端 敏幸
タバタ トシユキ | Tabata Toshiyuki
所属機関・部署:
千葉大学 国際教育センター
千葉大学 国際教育センター について
「千葉大学 国際教育センター」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
言語学
研究キーワード (2件):
言語学
, Linguistics
競争的資金等の研究課題 (2件):
アクセント型の理論研究
Accent Typdogy
MISC (27件):
日本語のA&B型オノマトペにおける母音配列について. 音韻研究第5号. 2002. 5, 87-90
日本語の母音融合に関する諸問題. 諸言語の音韻構造と音韻理論に関する総合的研究. 2002. pp109-120
On Vowel Pattern of Japanese Mimetics. Phonological Studies. 2002. 5, 87-90
日本語におけるフット依存の語形成とそのアクセント型について. 「意味と形のインターフェイス」下巻くろしお出版. 2001. 921-931
Foot-Based Word Formation and Its Prosodic Structure. Phonological Studies. 2001. 4. 103-110
もっと見る
書籍 (4件):
Remarks on Recessive Accent in Ancient Greek
A New Century of Phonology and Phonological Theory. 開拓社、東京 pp.409 -420. 2003
Remarks on Recessive Accent in Ancient Greek
A New Century of Phonology and Phonological Theory Kaitakusha: Tokyo pp.409-420. 2003
外来語に関する音韻制約について
音韻論 理論と実践 開拓社 1996
Constraints on Loanword Phonology
Phonology : Theory and Practice 1996
学歴 (4件):
- 1980 筑波大学 文芸・言語研究科 言語学
- 1980 筑波大学
- 1977 大阪外国語大学 外国語学部 英語学科
- 1977 大阪外国語大学
学位 (1件):
文学修士 (筑波大学)
所属学会 (3件):
日本音韻論学会
, 日本英語学会
, 日本言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM