研究者
J-GLOBAL ID:200901069505929665   更新日: 2024年04月29日

川本 卓男

川本 卓男 | Kawamoto Takuo
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.rirc.kyoto-u.ac.jp/~life_science/index.html
研究分野 (4件): 分子生物学 ,  バイオ機能応用、バイオプロセス工学 ,  生体材料学 ,  生体医工学
研究キーワード (3件): 生物工学 ,  放射線安全管理学 ,  細胞生物学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2021 - 2023 ES細胞の機能強化とその利用による人工多能性幹細胞の調製
  • 2011 - 2012 ES細胞の脱核とその利用による多能性幹細胞の作製
  • 2010 - 2012 シングルイオン卓上顕微照射装置の開発とその利用による放射線生物影響の解析
  • 2005 - 2007 相同組換えに関する研究
  • 2005 - 2007 studies on a homologous recombination
全件表示
論文 (63件):
もっと見る
MISC (16件):
もっと見る
書籍 (9件):
  • 大学等における放射線安全管理の実際 2016年改訂版
    株式会社 アドスリー 2016
  • 「つれづれ草」第八百二十段 「定説」なるもの
    酵素工学研究会 2015
  • Organosilicon compoundss, Enzymatic modification, Encyclopedia of Industrial Biotechnology, M. C. Flickinger (ed.)
    John Wiley and Sons, Inc 2010
  • Handbook of Food Enzymology 'join
    Marcel Dekker. Inc., 2002
  • Methods in Biotechnology vol.15
    Humana Press Inc, 2001
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • Self-organization of mouse myoblast cells mediated by soft substrates and improvement of myotube formations in artificial skeletal muscle
    (TERMIS 2019)
  • 自己組織化現象を用いた人工骨格筋組織の構築
    (日本化学工学会 第50回秋季大会 2018)
  • 細胞と細胞外マトリックスの相互作用が筋分化と人工筋組織張力に与える影響
    (化学工学会 第83年会 2018)
  • DNAチェックポイントタンパク質Rad9はPLK1依存的に分解をうける
    (第37回分子生物学会年会 2014)
  • 「Po-210 マイクロα線源を用いた一細胞照射影響観察系の開発」
    (日本放射線安全管理学会第11 回学術大会 平成24 年12 月4 日(大阪) 2012)
もっと見る
Works (8件):
  • 幹細胞の医療工学的応用に関する研究
    2000 - 2001
  • Studies on the application of stem cells from a viewpoint of medical engineering
    2000 - 2001
  • 固定化菌体による石油脱硫の評価
    1996 - 1999
  • Biodesulfurization by immobilized microorganisms
    1996 - 1999
  • 生体触媒に関する応用研究
    1996 -
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(工学) (京都大学)
  • 工学修士 (京都大学)
所属学会 (17件):
化学工学会 ,  医用高分子研究会 ,  日本放射線安全管理学会 ,  医用高分子研究会 ,  日本再生医療学会 ,  酵素工学研究会 ,  日本生物工学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本化学会 ,  Research Group on Biomedical Polymers ,  The Japanese Society for Regenerative Medicine ,  Japanese Society of Enzyme Engineering ,  the Society for Biotechnology, Japan ,  and Agrochemistry ,  Biotechnology ,  Japan Society for Bioscience ,  The Chemical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る