研究者
J-GLOBAL ID:200901069636807689
更新日: 2024年11月12日
長谷川 哲子
Hasegawa Noriko
所属機関・部署:
関西学院大学 経済学部
関西学院大学 経済学部 について
「関西学院大学 経済学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
日本語教育
, 日本語学
研究キーワード (7件):
第二言語ライティング
, 日西対照研究
, 接続表現
, アカデミックジャパニーズ
, contrastive study of Japanese and Spanish.
, Conjunction
, Academic Japanese
競争的資金等の研究課題 (6件):
2020 - 2025 第二言語ライティングにおけるgood writer養成に向けたコーパス開発
2017 - 2022 日本語現場指示詞の方言差の解明
2013 - 2017 日本語指示詞の現場 指示用法における社 会的・地域的変異の研究
2010 - 2014 日本語の連文における「接続語」の理論的基盤の構築
2009 - 2014 第二言語ライティングに対する日本語学習者ビリーフ調査、およびライティング教材開発
2006 - 2007 誤用とその問題点の分析に基づいた日本語アカデミックライティング教材の開発
全件表示
MISC (18件):
長谷川哲子. 作文の評価コメントにおける評価上の着目点と評点との関連 : 第二言語としての日本語ライティング評価における評価項目. Ex:エクス:言語文化論集. 2023. 13. 323-343
長谷川哲子. 説明タスク作文での接続詞使用 -読み手評価から見た接続詞の選択. 『日本語プロフィシェンシー研究の広がり』. 2022
長谷川, 哲子. 経験を語る談話における接続詞使用 : 「そして」の使用について. Ex:エクス:言語文化論集. 2019. 11. 101-122
長谷川 哲子, Noriko Hasegawa. 経験を語る談話における接続語の使用 : 『わたしのちょっと面白い話コンテスト』コーパスを資料とした考察. エクス : 言語文化論集. 2017. 10. 111-133
長谷川, 哲子. 読解内容の確認と口頭説明能力の向上に向けた「図解」利用タスク. 関西学院大学日本語教育センター紀要. 2015. 4. 72-72
もっと見る
書籍 (2件):
「大学生」になるための日本語2
ひつじ書房 2010 ISBN:9784894764354
「大学生」になるための日本語1
ひつじ書房 2009
学歴 (3件):
- 2018 大阪大学 大学院言語文化研究科 言語社会専攻 単位取得満期退学
- 1999 大阪外国語大学 外国語学研究科 日本語学専攻 修了
- 1995 大阪外国語大学 外国語学部 イスパニア語学科 卒業
学位 (1件):
修士(言語・文化学) (大阪外国語大学)
経歴 (5件):
2023/09 - 現在 関西学院大学 経済学部 教授
2011/04 - 2023/08 関西学院大学 経済学部 准教授
2008/04 - 2011/03 大阪産業大学 教養部 准教授
2003/04 - 2008/03 大阪産業大学 教養部 専任講師
2001/04 - 2003/03 立命館大学外国語常勤講師(日本語)
所属学会 (3件):
日本語プロフィシェンシー研究学会
, 日本イスパニヤ学会
, 日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM