研究者
J-GLOBAL ID:200901069901252252   更新日: 2022年08月30日

中嶋 佐恵子

ナカジマ サエコ | Nakajima Saeko
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (6件): イタリア ,  成人教育 ,  社会教育 ,  Italy ,  Adult education ,  Social education
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 在日外国人の教育問題
  • イタリア成人教育史
  • Educational Issues of Foreigners in Japan
  • The history of Adult Education in Italy
MISC (30件):
  • イタリア民衆教育とウマニタリア協会(口頭発表). イタリア近現代史研究会2004年度全国大会 於 龍谷大学 9月5日. 2004
  • 大学院教職課程に「教職に関する科目」を開設した事例-南山大学大学院の場合及び全国的動向(共同発表)(口頭発表). 日本教育学会第63回大会 於 北海学園大学 8月27日. 2004
  • 『2002-2003年度 ワーキンググループ研究報告書私立大学大学院における教員養成・研修の在り方に関する研究(追加調査報告)』(共著)(報告書)共著者:田中健ほか. 全国私立大学教職課程研究連絡協議会 大学院における教員養成・研修問題検討委員会. 2004. pp.4-8
  • 私立大学大学院における教職課程の研究(共著)共著者:田中健ほか. 全国私立大学教職課程研究連絡協議会 教師教育研究. 2004. 第17号 pp.43-44. pp.41-52
  • 私立大学大学院における教職課程の将来像(2)-特色あるカリキュラムと教職課程運営のあり方を中心に-(共著)共著者:田中健ほか. 南山大学紀要アカデミア自然科学・保健体育編. 2004. 第12巻 pp.29-32. pp.27-48
もっと見る
書籍 (2件):
  • 意大利的”人民之家”
    上海教育出版、小林文人・末本誠他編著『当代社区教育新視野-社区教育理論与実践的国際比較』 2003
  • イタリア成人教育の史的形成 -ウマニタリア協会を中心に-
    大学教育出版、新海英行・牧野篤編著『現代世界の生涯学習』 2002
学歴 (4件):
  • - 1997 名古屋大学 教育学研究科 教育学専攻社会教育講座
  • - 1997 名古屋大学
  • - 1987 神戸大学 文学部 哲学科芸術学専攻
  • - 1987 神戸大学
学位 (1件):
  • 教育学修士 (名古屋大学)
所属学会 (5件):
神戸大学教育学会 ,  日本教育史学会 ,  日本比較教育学会 ,  日本社会教育学会 ,  日本教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る