研究者
J-GLOBAL ID:200901070107113521   更新日: 2024年03月20日

岡田 希和子

Okada Kiwako
研究キーワード (1件): Nutrition
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2024 健常高齢者におけるサルコペニア・フレイル予防因子の検討
  • 2016 - 2018 フレイルと健常の境界域の解明:なぜフレイルになるのか?
論文 (45件):
  • Akio Shimizu, Kiwako Okada, Yasutake Tomata, Chiharu Uno, Fumiya Kawase, Ryo Momosaki. Association between adherence of Japanese dietary pattern and mobility limitation and self-reported health in Japanese adults aged ≥50 years. Geriatrics & gerontology international. 2024
  • 清水 昭雄, 遠又 靖丈, 岡田 希和子, 宇野 千晴, 百崎 良. 地域在住中高齢者を対象にした日本食パターン遵守と移動能力障害発生の関連性. 日本病態栄養学会誌. 2024. 27. Suppl. S-84
  • Akio Shimizu, Kiwako Okada, Yasutake Tomata, Chiharu Uno, Fumiya Kawase, Ryo Momosaki. Association between Japanese Diet Adherence and Muscle Weakness in Japanese Adults Aged ≥50 Years: Findings from the JSTAR Cohort Study. International journal of environmental research and public health. 2023. 20. 22
  • 宇野 千晴, 岡田 希和子, 松下 英二, 佐藤 理恵子, 鵜飼 千啓, 葛谷 雅文. 地域在住高齢者の社会的フレイルの有無と身体ならびに口腔機能との関連. 名古屋栄養科学雑誌 = Nagoya Journal of Nutritional Sciences. 2022. 8. 9-22
  • 鵜飼 千啓, 松下 英二, 宇野 千晴, 岡田 希和子. 地域在住高齢者における調理工程と精神・認知機能の関連. 名古屋栄養科学雑誌 = Nagoya Journal of Nutritional Sciences. 2022. 8. 45-58
もっと見る
MISC (31件):
書籍 (1件):
  • メニューコーディネートのための食材別料理集
    同文書院 2002
学歴 (4件):
  • - 1996 徳島大学 栄養学研究科 栄養学
  • - 1996 徳島大学
  • - 1994 徳島大学 医学部 栄養学
  • - 1994 徳島大学
所属学会 (5件):
日本サルコペニア・フレイル学会 ,  日本臨床栄養学会 ,  日本老年医学会 ,  日本栄養改善学会 ,  日本調理科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る