研究者
J-GLOBAL ID:200901070197914544   更新日: 2024年05月20日

勝二 博亮

シヨウジ ヒロアキ | SHOJI Hiroaki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://dis.edu.ibaraki.ac.jp/links/shojiHP/shoji.html
研究分野 (3件): 特別支援教育 ,  神経科学一般 ,  実験心理学
研究キーワード (1件): 脳科学 特別支援教育
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2025 聴覚障害幼児の聴能発達を支える支援マニュアルの作成:実践と研究の統合的分析から
  • 2022 - 2025 小学校入学時の書字における課題の解決に向けたプログラム開発
  • 2020 - 2024 生体機能データを活用した知的障害児の授業改善と教師の力量形成の試み
  • 2018 - 2024 レット症候群児(者)の手の常同運動を減少させる効果的で具体的な介入方法の開発
  • 2016 - 2020 運動の「ぎこちなさ」を要因とする書字困難児に対する早期支援プログラムの開発
全件表示
論文 (111件):
  • 久保愛恵・田原敬・勝二博亮. 知的障害児の聴覚機能に関する生理・病理的評価. 茨城大学全学教職センター研究論集. 2024. 137-143
  • 田原 敬, 塚本 和奏, 佐藤 大介, 勝二 博亮. 非音楽家の調性感に影響を及ぼす要因-事象関連電位による検討 -. 茨城大学教育学部紀要(教育科学). 2024. 73. 253-262
  • 新井 英靖, 井口 亜希子, 石田 修, 田原 敬, 細川 美由紀, 勝二 博亮. 幼児教育における「遊び」と「深い学び」に関する検討-幼稚園教育要領解説の分析から-. 茨城大学教育学部紀要(教育科学). 2024. 73. 243-252
  • 勝二博亮. 特別支援教育における生理心理学的アプローチ. 生理心理学と精神生理学. 2023. 41. 2. 117-119
  • 石田 修・勝二 博亮・飯村 大智・宮本 昌子. NIRSを用いた吃音者における遅延聴覚フィードバック下の脳血流動態 -二重課題による予備的検討-. 生理心理学と精神生理学. 2023. 41. 2. 162-171
もっと見る
MISC (30件):
  • 勝二 博亮. 子どものつまずき・困難さから考える「国語授業のちょこっと支援」漢字指導(下学年). 教育科学国語教育. 2024. 890. 76-79
  • 勝二博亮・慶野葵・中村俊介・田原敬. 幼児の行動特性と選好判断時の視線探索過程との関連. 生理心理学と精神生理学. 2023. 41. 1. 96-96
  • 勝二博亮・黒澤日菜子・田原敬. 選択画像の好意度の違いが視線探索に及ぼす影響. 2022. 40. 2. 201-201
  • 勝二博亮. 解説:教室の中の誰かとつながることの大切さ. 特別支援教育研究. 2021. 771. 18-19
  • Shoji, H., & Tabaru, K. A neurophysiological approach to self-determination in individuals with intellectual disabilities. Clinical Neurophysiology. 2020. 131. 10. e256
もっと見る
書籍 (18件):
  • 知的障害児の心理・生理・病理(第2版) : エビデンスに基づく特別支援教育のために
    北大路書房 2023 ISBN:9784762832390
  • 改訂版 特別な支援を必要とする子どもの理解と教育
    かもがわ出版 2023 ISBN:9784780312966
  • 知的障害児の心理・生理・病理-エビデンスに基づく特別支援教育のために-
    北大路書房 2022 ISBN:9784762831881
  • 小学校教育用語辞典
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623090792
  • 特別な支援を必要とする子どもの理解と教育
    かもがわ出版 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (143件):
  • シンポジウム10 特別支援教育における神経生理学的アプローチと医療支援 重症心身障害児における教育への神経生理学データの活用
    (第53回日本臨床神経生理学会学術大会 2023)
  • シンポジウム10 特別支援教育における神経生理学的アプローチと医療支援 聴覚障害児の認知と臨床神経生理学的エビデンス
    (第53回日本臨床神経生理学会学術大会 2023)
  • 教育講演9 特別支援教育における生体機能計測データの活用-エビデンスに基づく特別支援教育のために-
    (日本特殊教育学会 第61回大会 2023)
  • 学会企画シンポジウム2 論文作成セミナー:採択にむけた論文作成の心構え
    (日本特殊教育学会 第61回大会 2023)
  • 呼名活動における重度・重複障害児の表出に関する事例的検討-8年間の継続的な観察を通して-
    (日本特殊教育学会 第61回大会 2023)
もっと見る
学位 (2件):
  • 教育学修士 (茨城大学)
  • 教育学博士 (東京学芸大学)
経歴 (7件):
  • 2015/04 - 茨城大学教授教育学部
  • 2007/04 - 2015/03 茨城大学准教授教育学部
  • 2005/10 - 2007/03 茨城大学助教授教育学部
  • 2000/04 - 2005/09 茨城大学講師教育学部
  • 2004/02 - 2005/02 ドイツ連邦共和国ユスタス・リービッヒ(ギーセン)大学 客員研究員
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2020/08 - 2024/08 日本特殊教育学会 英文誌編集委員長
  • 2018/11 - 2024/05 日本LD学会 編集委員
  • 2020/02 - 2021/09 一般社団法人日本特殊教育学会 「特別支援学校教員免許状等の在り方検討WG」委員
  • 2018/12 - 2020/08 日本特殊教育学会 研究委員会
  • 2020/08 - 日本特殊教育学会 理事
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/08 - 一般社団法人日本特殊教育学会 一般社団法人日本特殊教育学会 第20回実践研究賞 受賞論文:知的障害特別支援学校の教科指導における学習指導要領の活用とその課題-若手教員と指導教員への聞き取り調査から-,掲載巻号:「特殊教育学研究」第60巻 第3号
  • 2021/06 - 日本特殊教育学会 一般社団法人日本特殊教育学会第33回研究奨励賞 受賞論文:年長児における協調運動困難への気づきを促すチェックリストの開発 -運筆技能が未熟な幼児の実態をふまえて-,掲載巻号:「特殊教育学研究」第58巻 第2号
  • 2020/09 - 一般社団法人日本特殊教育学会 一般社団法人日本特殊教育学会第32回研究奨励賞 受賞論文:超重症児事例における教育的働きかけへの応答的反応の検討-手指動作、心拍、脳血流の解析による-,掲載巻号:「特殊教育学研究」第57巻 第1号
  • 2012/11 - 日本臨床神経生理学会 日本臨床神経生理学会 第14回奨励論文賞
所属学会 (10件):
日本DCD学会 ,  日本聴覚医学会 ,  International Organization of Psychophysiology ,  日本特殊教育学会 ,  日本臨床神経生理学会 ,  日本生理心理学会 ,  日本脳電磁図トポグラフィー研究会 ,  認知神経科学会 ,  International Society for Brain Electromagnetic Topography ,  日本LD学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る