研究者
J-GLOBAL ID:200901070312336320   更新日: 2024年05月14日

木村 和弘

キムラ カズヒロ | Kimura Kazuhiro
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://www.hokudai.ac.jp/veteri/
研究分野 (1件): 獣医学
研究キーワード (36件): 肥満 ,  Kupffer細胞 ,  レプチン ,  プロスタグランジン ,  脱共役蛋白質 ,  乳癌 ,  グリコーゲン分解 ,  脂肪細胞 ,  ネコ ,  UCP ,  トロンボキサン ,  乳腺 ,  マンナン ,  フエ-ス ,  サイクリックAMP ,  マンノース結合タンパク質 ,  VEGF ,  ノックアウトマウス ,  脱共役タンパク質(uncoupling protein : UCP) ,  heregulin ,  プロラクチン ,  貪食 ,  AMPキナーゼ ,  マンノース ,  Kapffer細胞 ,  細胞呼吸 ,  貧食 ,  PAF ,  VEGF-B ,  乳房炎 ,  エネルギー代謝 ,  転写調節 ,  細胞内情報伝達機構 ,  Energy metabolism ,  Transcriptional control ,  Signal transdnction
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2019 - 2023 新アディポカインNT3、NT4の骨格筋形成、萎縮、形質転換と筋紡錘形成への関わり
  • 2016 - 2019 アディポネクチンとCTRP11による前駆脂肪細胞の増殖制御機構の解明
  • 2015 - 2018 ウシの黄色ブドウ球菌性乳房炎の慢性化におけるCXCL8の持続的放出の役割
  • 2010 - 2012 ウシの黄色ブドウ球菌性乳房炎における好中球介在性炎症増幅機構の役割
  • 2009 - 2011 乳腺組織形成と乳腺腫瘍におよぼす脂肪細胞の新たな役割とその分子基盤
全件表示
論文 (170件):
  • Mira Kato-Suzuki, Yuko Okamatsu-Ogura, Osamu Inanami, Kazuhiro Kimura. Time-dependent changes in retinoids content in liver and adipose tissue after feeding of a vitamin A-deficient diet to mice. Experimental animals. 2024
  • Anju Tsukada, Yuko Okamatsu-Ogura, Emi Futagawa, Yuki Habu, Natsumi Takahashi, Mira Kato-Suzuki, Yuko Kato, Satoshi Ishizuka, Kei Sonoyama, Kazuhiro Kimura. White adipose tissue undergoes browning during preweaning period in association with microbiota formation in mice. iScience. 2023. 26. 7. 107239-107239
  • Jungin Kwon, Yu-Sheng Yeh, Satoko Kawarasaki, Hiroto Minamino, Yoshihito Fujita, Yuko Okamatsu-Ogura, Haruya Takahashi, Wataru Nomura, Shigenobu Matsumura, Rina Yu, et al. Mevalonate biosynthesis pathway regulates the development and survival of brown adipocytes. iScience. 2023. 26. 3. 106161-106161
  • 徐 書誠, 早坂 孝宏, 杉浦 悠毅, 岡松 優子, 木村 和弘, 戸田 知得. 腹内側視床下部のプロスタグランジンが低血糖時のグルコース産生を制御している(Prostaglandins in the ventromedial hypothalamus regulate glucose production in hypoglycemia). 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2022. 165回. [I2P-10]
  • Izumi Yamamoto, Toya Yonekura, Taiga Ishimoto, Shu-Cheng Xu, Norifumi Iijima, Kazuhiro Kimura, Sabrina Diano, Chitoku Toda. Expectation for sweet taste changes peripheral glucose metabolism via basolateral amygdala. 2022
もっと見る
MISC (35件):
  • 川原崎 聡子, 瀬尾 茂人, 岡松 優子, 高橋 春弥, 野村 亘, 神戸 大朋, 木村 和弘, 斉藤 昌之, 松田 秀雄, 井上 和生, et al. UCP1レポーター脂肪細胞株を用いたβ-アドレナリンシグナル調節遺伝子の探索. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2023. 77回. 267-267
  • 川原崎 聡子, 瀬尾 茂人, 岡松 優子, 高橋 春弥, 野村 亘, 神戸 大朋, 木村 和弘, 斉藤 昌之, 松田 秀雄, 井上 和生, et al. UCP1レポーター脂肪細胞株を用いたβ-アドレナリンシグナル調節遺伝子の探索. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2023. 77回. 267-267
  • 加藤美羅, 岡松優子, 塚田杏樹, 二川瑛実, 稲波修, 木村和弘. 母親のビタミンA欠乏食摂取は子のベージュ脂肪細胞の出現を抑制する. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2023. 166th
  • 川原崎 聡子, 瀬尾 茂人, 岡松 優子, 高橋 春弥, 野村 亘, 神戸 大朋, 木村 和弘, 斉藤 昌之, 松田 秀雄, 井上 和生, et al. レポーター脂肪細胞株を用いたβ-アドレナリン刺激応答性UCP1発現誘導調節遺伝子の探索. 肥満研究. 2022. 28. Suppl. 318-318
  • Kwon Jungin, Yeh Yu-Sheng, 川原崎 聡子, 南野 寛人, 藤田 義人, 岡松 優子, 野村 亘, 高橋 春弥, 木村 和弘, 斉藤 昌之, et al. イソプレノイド合成経路の褐色脂肪細胞分化制御機構の検討. 肥満研究. 2022. 27. Suppl. 338-338
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (13件):
  • Patel VB ed. Molecular Nutrition: Carbohydrate
    Academic press, Elsevier 2019
  • 改訂. 獣医生化学
    朝倉書店 2016
  • Conceptual background and bioenergetic/mitochondrial aspects of oncometabolism. in Methods of Enzymology
    Elsever 2014
  • 特集 褐色脂肪細胞と食品成分-抗肥満へのアプローチ
    バイオインダストリー 2013
  • Sima AAF (ed) Diabetes and C-Peptide: Scientific and Clinical Aspects. Contemporary Diabetes
    Springer Science+Business Media, LLC 2011
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1983 - 1988 北海道大学 大学院獣医学研究科
  • - 1988 北海道大学
  • 1979 - 1983 北海道大学 獣医学部
  • - 1983 北海道大学
学位 (1件):
  • 博士(獣医学)
経歴 (6件):
  • 2007/06 - 現在 北海道大学 (連合)獣医学研究科 教授
  • 1995/04 - 2007/05 北海道大学 (連合)獣医学研究科 助教授
  • 1989/10 - 1995/03 大阪府立大学(農学部) 助手
  • 1989 - 1995 Research Assistant, Osaka Prefecture
  • 1988/04 - 1989/09 大阪大学(医学部) 研究生
全件表示
受賞 (1件):
  • 2006/03 - 日本獣医学会賞
所属学会 (3件):
日本肥満学会 ,  日本獣医学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る