研究者
J-GLOBAL ID:200901070385019765   更新日: 2024年02月01日

清水 貴浩

シミズ タカヒロ | Shimizu Takahiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 医療薬学 ,  生理学
研究キーワード (2件): 細胞生理 ,  Cell physiology
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2022 - 2025 細胞の生死を制御するミトコンドリアと原形質膜のクロストーク機構の解明
  • 2020 - 2025 脂質2重膜の化学-物理変換機構が媒介するチャネル制御機構
  • 2016 - 2019 PKD2L1カチオンチャネルによる苦味受容機構の解明
  • 2018 - 2019 舌細胞の新規苦味受容機構の解明
  • 2015 - 2018 多点光ラベル解析による膜タンパク質機能構造のモニタリング
全件表示
論文 (67件):
もっと見る
MISC (33件):
  • 三原 弘, 岸 裕幸, 足立 雄一, 清水 貴浩, 酒井 秀紀, 奥 牧人, 藤井 厚子. 地方大学医療系キャンパスでのオンライン授業導入報告. 医学教育. 2020. 51. 3. 255-257
  • Y. Okada, K. Sato-Numata, T. Shimizu, H. Sakai, T. Akita, T. Okada. Anion Channels Involved in Cell Survival-Death Switching. JOURNAL OF GENERAL PHYSIOLOGY. 2013. 142. 2. 12A-13A
  • Taiga Higuchi, Takahiro Shimizu, Takuto Fujii, Noriaki Takeguchi, Bernd Nilius, Hideki Sakai. Modulation of TRPP3 channel function by increasing temperature. JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES. 2013. 63. S196-S196
  • Takahiro Shimizu, Yuta Takahashi, Takuto Fujii, Noriaki Takeguchi, Hideki Sakai. The role of Kv7.1 K+ channels in thromboxane A(2)-induced cell proliferation of human colonic cancer cells. JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES. 2013. 63. S198-S198
  • Takuto Fujii, Yuji Takahashi, Kyosuke Fujita, Takahiro Shimizu, Noriaki Takeguchi, Hideki Sakai. Chloride-proton antiporter ClC-5 is functionally associated with gastric proton pump. JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES. 2013. 63. S218-S218
もっと見る
書籍 (3件):
  • Control and Diseases of Sodium Dependent Transportation Proteins and Ion Channels. Cell volume-sensitive Cl channel and ATP release
    Elsevier, Amsterdam 2000
  • Control and Diseases of Sodium Dependent Transportation Proteins and Ion Channels. Effect of extracellular Ca on volume sensitivity of the swelling-activated Cl channel in human epithelial cells
    Elsevier, Amsterdam 2000
  • Cell Volume Regulation: The Molecular Mechanism and Volume Sensing Machinery. ATP release from swollen or CFTR-expressing epithelial cells
    Elsevier, Amsterdam 1998
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 総合研究大学院大学(総研大) 生命科学研究科 生理科学専攻
  • 1995 - 1997 富山医科薬科大学 大学院博士前期課程・薬学研究科・医療薬科学専攻
  • 1991 - 1995 富山医科薬科大学 薬学部 薬科学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (総合研究大学院大学(総研大))
経歴 (7件):
  • 2009/04 - 富山大学 大学院医学薬学研究部(薬学) 准教授
  • 2008/07 - 2009/03 生理学研究所 機能協関研究部門 助教
  • 2006/10 - 2008/06 ベルギー・ルーベンカトリック大学・研究員
  • 2002/07 - 2006/09 生理学研究所 機能協関研究部門 助手
  • 2002/04 - 2002/06 日本学術振興会特別研究員(生理学研究所)
全件表示
委員歴 (1件):
  • 日本生理学会 評議員
所属学会 (2件):
日本薬学会 ,  日本生理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る