研究者
J-GLOBAL ID:200901070494752987   更新日: 2021年05月06日

三浦 一郎

ミウラ イチロウ | Miura Ichiro
研究分野 (2件): 商学 ,  経営学
研究キーワード (1件): ドラッカー学、マーケティング、流通、イノベーション、マネジメント、
論文 (17件):
  • 三浦一郎. 技術官僚批判の意味するもの -『現代の経営』から『マネジメント』へ-. 『文明とマネジメント ドラッカー学会年報7』. 2012. 20-41
  • 三浦一郎. ドラッカーは何を語り、何を語らなかったのか. 『文明とマネジメント ドラッカー学会年報7』. 2012. 242-248
  • ドラッカーにおける「マーケティング」と「イノベーション」. 『文明とマネジメント ドラッカー学会年報5』. 2011. 36-51
  • ジェイン・オースティンを読むドラッカー. 『文明とマネジメント ドラッカー学会年報4』. 2010. 38-54
  • ドラッカーの周辺. 『文明とマネジメント ドラッカー学会年報3』. 2009. 182-192
もっと見る
書籍 (9件):
  • ドラッカーの周辺
    晃洋書房 2019
  • 顧客の創造
    晃洋書房 2019
  • ドラッカー-人・思想・実践ー
    文真堂 2014 ISBN:9784830948374
  • 顧客の創造と流通-ドラッカー経営学の視点から-
    高菅出版 2010
  • 流通と顧客創造
    高菅出版 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 「一般教養としてのマネジメント」を読む
    (ドラッカー学会ドラッカー研究部会 2011)
  • ドラッカーの教訓
    (ドラッカー学会ドラッカー研究部会第4回研究会 2010)
  • クリント・イーストウッドの映画制作について
    (ドラッカー学会総会・研究会 2010)
  • ウィーンとドイツの知識社会、そしてドラッカー
    (ドラッカー学会ドラッカー研究部会第3回研究会 2010)
  • ドラッカーの家族観について
    (ドラッカー学会ドラッカー研究部会第2回研究会 2009)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1980 京都大学大学院 経済学研究科
  • - 1975 京都大学 経済学部 経済学科
所属学会 (4件):
日本経営学会 ,  日本商業学会 ,  日本流通学会 ,  ドラッカー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る