研究者
J-GLOBAL ID:200901070722701026   更新日: 2022年09月28日

田辺 誠

タナベ マコト | Tanabe Makoto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 材料力学、機械材料
研究キーワード (2件): 計算力学 ,  Computational Mechanics
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 高速走行鉄道車両と橋梁の連成振動解析に関する研究
  • 電動グラインダ-の振動・騒音・低減の研究
  • アダプティブh法によるFEM解析の自動化の研究
  • Study on dynamic interaction analysis of high-speed train and bridge
  • Study on the ruduction of vibration and noise for electric grinder
全件表示
MISC (56件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • Contact-impact analysis of a geared rotor system coupled with rotational Lateral vibrations, Computational Mechanics-New Trends and Applications-, Part (]G0002[),
    IACM 1998
  • Finite Element Analysis of Rotational Contact-Impact Behavior of a Geared Rotor System
    ASME 96-DETC/CIE-1624 1996
  • Numerical experiments of a Shinkansen train running on the bridge at high-speed
    Computational Mechanics'95 Springer 1995
  • 実践FORTRANプログラミング -入門から応用まで-
    共立出版 1994
  • An efficient numerical method for dynamic interaction analysis of high-speed Shinkansen vehicles, rail, and bridge
    ASME, Computers in Engineering Book No. GO875B 1994
もっと見る
Works (15件):
  • 地震時の高速走行鉄道車両と橋梁との連成振動解析システムの開発
    2002 - 2005
  • マルチプルギアの接触衝撃解析
    2001 - 2003
  • 電動工具の振動騒音の低減
    2001 - 2003
  • Contact-impact analysis of multiple gears
    2001 - 2003
  • 鉄道車両の橋梁上の高速走行シミュレ-ションシステムの開発
    1987 - 2002
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
委員歴 (1件):
  • 1997 - 日本計算工学会 評議員
受賞 (5件):
  • 2002 - 日本応用数理学会論文賞
  • 2002 - 日本シュミレーション学会論文賞
  • 2002 - Best Paper Award of the Japan Society for Industrial and Applied Mathematics
  • 1998 - 日本機械学会設計工学・システム部門解析コンテスト アイディア賞
  • Best Paper award of the Japan Society for Simultion Technology
所属学会 (5件):
日本計算工学会 ,  日本シミュレーション学会 ,  日本応用数理学会 ,  日本機械学会 ,  ASME(American Society of Mechanical Engineers)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る