研究者
J-GLOBAL ID:200901071025307014   更新日: 2024年02月01日

塚田 哲之

ツカダ ノリユキ | Tsukada Noriyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 公法学
研究キーワード (2件): 憲法学 ,  Constitutional Law
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 違憲審査の政治的・社会的統合機能に関する比較憲法学的研究
  • 2014 - 2016 合衆国における厳格審査の歴史的基層--ウォーレン・コート期表現の自由法理を軸に
  • 2012 - 2015 違憲審査基準論の比較法的再検討
  • 2009 - 2011 グローバル化時代における民主主義の再創造に向けた比較憲法的研究
  • 2004 - 2006 転換期における「市民的安全」構築の比較憲法的総合的研究
全件表示
論文 (15件):
  • 塚田哲之. パンデミック対応と憲法・憲法学. 憲法問題. 2022. 33. 46-60
  • 塚田哲之. 監視社会と表現の自由. 憲法研究. 2022. 10. 177-192
  • 塚田 哲之. 合衆国最高裁判所一九六二年開廷期のsit-in cases. 神戸学院法学. 2019. 47. 4. 29-84
  • 塚田 哲之. 「政治的権利」の試み--立憲主義・民主主義の機能条件として. 法の科学. 2017. 48. 18-27
  • 塚田 哲之. 市民の表現活動を阻むもの. 法学セミナー. 2016. 61. 11. 33-37
もっと見る
MISC (5件):
  • 塚田哲之. アメリカ憲法判例の最前線[第15回]Matal v. Tam, 137 S. Ct. 1744 (2017) 判決. 法学セミナー. 2019. 777. 68-73
  • 塚田哲之. アメリカ憲法判例の最前線[第8回]Fisher v. University of Texas at Austin, 136 S. Ct. 2198 (2016) (Fisher II)判決. 法学セミナー. 2018. 763. 60-65
  • 塚田哲之. アメリカ憲法判例の最前線[第2回]Reed v. Town of Gilbert, 135 S.Ct. 2218 (2015)判決. 法学セミナー. 2017. 62. 751. 70-73
  • 塚田哲之. アメリカ憲法判例を読むにあたって. 法学セミナー. 2017. 749. 13-16
  • 塚田 哲之, Tsukada Noriyuki. 「行政の情報化」と権利保障の課題. CALE叢書. 2002. 1. 189-198
書籍 (16件):
  • アメリカ憲法判例の展開--2015-2018
    2023 ISBN:9784535527133
  • コロナ対応にみる法と民主主義 Pandemocracy[パンデミック下のデモクラシー]の諸相
    自治体研究社 2022 ISBN:4880377414
  • 比較から読み解く日本国憲法
    法律文化社 2022
  • 憲法講義[第3版]
    日本評論社 2022
  • 憲法講義[第2版]
    日本評論社 2018
もっと見る
学位 (1件):
  • 修士(法学) (名古屋大学)
経歴 (1件):
  • 2008 - 現在 神戸学院大学 法学部 教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る