研究者
J-GLOBAL ID:200901071057264597   更新日: 2008年01月17日

柴田 紀男

シバタ ノリオ | Shibata Norio
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (4件): Austronesian linguistics ,  Linguistics ,  オーストロネシア語研究 ,  言語学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1999 - 2003 クック諸島マオリ語ペンリン方言の語彙記述
  • 1999 - 2003 Lexicography of Penrhyn Dialect of Cook Islands Maori
  • クック諸島マガイア島の言語の語彙記述
  • Lexicography of the language of Mangaia, Cook Island
MISC (9件):
  • Penrhyn-English Dictionary. ELPR Publications Series AI-005 (ISSN 1346-082X). 2003
  • Penrhyn-English Dictionary. ELPR Publications Series AI-005 (ISSN 1346-082X). 2003
  • Prehistoric Cook Islands : People, Life and Language Part 2. Mangaian-English Dictionary. Cook Islands Library and Museum Society, Occasional Publications. 1999. 390
  • Language of Mangaia : A Linguistic Sketch. Cook Islands Library & Museum Society Bulletin No. 5. 1988. 5
  • 形容詞の対照研究. 明治学院雑誌『日本語学』. 1985. 4. 3
もっと見る
書籍 (5件):
  • ポリネシア人の拡散と言語分化
    東京大学出版会『オセアニア1:島嶼に生きる』所収 1993
  • Diffusion of the Polynesians and Linguistic Diversification
    1993
  • 語の遊び:ムラユ人のパントゥン
    大修館『ことば遊びの民族誌』 1990
  • インドネシア語ジャカルタ方言
    明治学院『講座日本語学』 1982
  • Pedoman Pengajaran Bahasa Indonesia
    1980
Works (6件):
  • クック諸島におけるポリネシア人の初期移住に関する研究
    1989 -
  • Anthropological Study on Prehistoric Migrations in the Cook Islands
    1989 -
  • クック諸島における自然人類学的・言語学的調査
    1985 -
  • Physical Anthropological and Linguistic Research in the Cook Islands
    1985 -
  • 東部ツアモツ諸島へのポリネシア人の移動に関する研究
    1980 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1970 京都大学 文学研究科 言語学
  • - 1970 京都大学
  • - 1965 東京外国語大学 外国語学部 フランス語学科
  • - 1965 東京外国語大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (京都大学)
所属学会 (3件):
インド洋・太平洋先史学会(Indo-Pacific Prehistoric Association) ,  日本オセアニア学会 ,  日本言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る