研究者
J-GLOBAL ID:200901071163643050   更新日: 2024年01月31日

木村 亮

キムラ マコト | Kimura Makoto
所属機関・部署:
職名: 教授,教授,教授
ホームページURL (1件): http://lakers.kuciv.kyoto-u.ac.jp/
研究分野 (1件): 地盤工学
研究キーワード (2件): 地盤工学 ,  Geotechnical Engineering
競争的資金等の研究課題 (52件):
  • 2018 - 2023 特殊土地盤上道路災害低減に向けた植物由来の土質改良材の開発と運用モデル
  • 2019 - 2022 古紙を原料とする革新的泥土処理技術の開発とその処理メカニズムの解明
  • 2016 - 2019 あらゆる地盤・環境に適応できる未舗装道路整備法とサブサハラへの適用法に関する研究
  • 2015 - 2018 Experimental and theoretical diagnosis of arch collapse with liquefaction in embankment constructed on soft ground subjected to seismic loading
  • 2013 - 2016 アジア・太平洋州国でのコミュニティ組織力を活かした農道整備・防災工に関する研究
全件表示
論文 (211件):
  • Yasuo Sawamura, Kai Konishi, Ying Cui, Kiyoshi Kishida, Makoto Kimura. Effects of strength and weight of pre-ground improvement on seismic behavior of shallow overburden tunnel. Tunnelling and Underground Space Technology. 2023. 132. 104909-104909
  • Yasuichiro ASAI, Yasuo SAWAMURA, Yuusuke MIYAZAKI, Makoto KIMURA. Reuse-aimed treatment of high water-content clay with fine shredded paper:. Japanese Geotechnical Journal. 2022. 17. 4. 497-509
  • Ryunosuke Kido, Riki Suezawa, Yasuo Sawamura, Makoto Kimura. Experimental investigation of bearing mechanism of closed- and open-ended piles supported by thin bearing layer using X-ray micro CT. Soils and Foundations. 2022. 62. 4. 101179-101179
  • 服部 匡洋, 西原 知彦, 小坂 崇, 宮﨑 祐輔, 澤村 康生, 木村 亮. 鋼管矢板基礎の継手および鋼管省略に着目した構造の実験的研究. 基礎工 = The foundation engineering & equipment, monthly : 土木・建築基礎工事と機材の専門誌 / <基礎工>編集委員会 編. 2022. 50. 5. 70-73
  • Tanawat Tangjarusritaratorn, Yuusuke Miyazaki, Yasuo Sawamura, Kiyoshi Kishida, Makoto Kimura. Numerical investigation on arching effect surrounding deep cylindrical shaft during excavation process. Underground Space. 2022
もっと見る
MISC (89件):
もっと見る
特許 (9件):
  • Steel-pipe Sheet Pile and Coupling Structure of Steel-pipe Sheet Piles
  • パイプルーフ及び掘削装置およびそれらを用いるパイプルーフ工法
  • パイプルーフ
  • パイプルーフ工法およびパイプルーフ工法用鋼管
  • 連結鋼管山留工法
もっと見る
書籍 (33件):
  • 国際開発学事典
    丸善出版 2018
  • Spot Improvement of Rural Roads Using a Local Resource-Based Approach: Case Studies from Asia and Africa
    2017
  • ようこそドボク学科へ
    学芸出版社 2015
  • 土木学会100周年宣言
    土木学会 2014
  • 社会と土木の100年ビジョン -あらゆる境界をひらき、持続可能な社会の礎を築く-
    土木学会 2014
もっと見る
Works (8件):
  • 連結鋼管矢板の開発
    1999 -
  • Development of H-joint Steel pipe Sheet piles
    1999 -
  • プレキャストトンネルの力学挙動
    1998 -
  • Mechanical behavior on Pre-cast Tunnels
    1998 -
  • ジャケット式基礎の開発
    1996 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1985 京都大学 工学研究科 土木工学
  • - 1985 京都大学
  • - 1982 京都大学 工学部 土木工学
  • - 1982 京都大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (3件):
  • 1985 - 1994 京都大学工学部 助手
  • 1985 - 1994 Research Associate, Faculty of Engineering,
  • 京都大学
所属学会 (5件):
地震工学会 ,  INTERNATIONAL ASSOCIATION FOR COMPUTER METHODS AND ADVANCES IN GEOMECHANICS(IACMAG) ,  地すべり学会 ,  地盤工学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る