- 2024 - 2029 石炭産業のライフサイクルと炭鉱労働者・家族の移入・定着・移出に関する包括的研究
- 2022 - 2027 中高年期への移行過程:大学卒業からの長期追跡パネル研究
- 2023 - 2024 〈社宅都市〉三池での産業と労働者家族の集住に関する実証研究
- 2019 - 2024 炭鉱・鉱山から照射する東アジア型資本主義研究と日韓台ネットワーク拠点形成
- 2019 - 2024 高度成長下での産業転換と労働者家族の移住過程:石炭産業における大規模移動の動態
- 2021 - 2024 産業衰退後の地域社会における子どもたち生活史:炭都夕張のアーカイブ構築
- 2022 - 2023 石炭産業のライフサイクルと産炭地域の産業構造・人口動態:北海道芦別の地域アーカイブズによる社会史研究
- 2020 - 2022 樺太引揚者の炭鉱移動と定着 -コミュニティ形成にみる経験の連続性
- 2016 - 2019 日本石炭産業合理化の歴史的意義の再検討-技術革新から海外技術移転への過程を中心に
- 2016 - 2019 第4次石炭政策下での閉山離職者家族のライフコース:釧路炭田史再編にむけた追跡研究
- 2014 - 2019 東アジア産炭地の再定義: 産業収束過程の比較社会学による資源創造
- 2013 - 2016 全国家族調査データを用いた1999-2009年の日本の家族の総合的研究
- 2012 - 2015 石炭産業終息期における炭鉱と地域社会:”最後のヤマ”のライフコース
- 2009 - 2014 旧産炭地のネットワーキング型再生のための資料救出とアーカイブ構築
- 2012 - 2014 石炭産業終息期における炭鉱と地域社会:”最後のヤマ”のライフコース
- 2010 - 2013 日本の家族に関するトレンド分析
- 2009 - 2013 旧産炭地のネットワーキング型再生のための資料救出とアーカイブ構築
- 2010 - 2012 日本の家族に関するトレンド分析
- 2010 - 2012 日本の家族に関するトレンド分析
- 2008 - 2010 企業社会の変動とライフコース研究
- 2006 - 2009 家族研究のための大規模長期継続データの構築
- 2006 - 2009 早稲田大学「研究者養成のための男女平等プラン」
- 2009 - 日本と南ウェールズにおける旧産炭地再生の比較歴史社会学
- 2005 - 2007 キャリアの強制中断を含む労働者の最終離職過程
- 2004 - 2006 早稲田大学・女性のキャリア形成支援プロジェクト
- 2003 - 2006 重量型資本主義下における炭礦労働者の生涯職業キャリアの再構築と分析
- 2004 - 2005 危機と人間(早稲田大学人間総合研究センター)
- 1997 - 2005 中高年パネル調査(ニッセイ基礎研究所)
- 2004 - 2004 家庭と社会生活に関する都民の意識調査(東京都生活文化局)
- 2001 - 2004 石炭産業の終焉過程に関するアーカイブ・データの構築と歴史社会学的考察
- 2002 - 2003 時間的枠組みと多元的共生社会に関する研究(国立民族学博物館共同研究)
- 2001 - 2002 パネル法による大学卒業生の成人前期の人生移行に関する研究
- 1999 - 2001 元炭礦労働者の閉山離職後におけるキャリア再形成の研究
- 1999 - 2001 近世農民世帯の連続性についての比較研究
- 1997 - 家族についての全国調査(日本家族社会学会)
- 1993 - 1994 日本の家族変容に関する調査研究(ニッセイ基礎研究所)
- 女性の労働力参加のコ-ホ-ト・フロー分析
- 家族形成過程と女性の就業中断に関する研究
- 女性の労働力参加のコーホート・フロー分析
- 家族社会学による全国家族調査研究
全件表示