研究者
J-GLOBAL ID:200901071452916323   更新日: 2020年04月29日

北宅 弘太郎

KOUTAROU KITAYA
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2010 - 2013 ナチュラルキラー細胞遊走過程における子宮微小血管のインターロイキン15発現調整
  • 2004 - 2006 遺伝子多型からみた異常妊娠における母児境界面免疫反応の検討
論文 (17件):
MISC (3件):
講演・口頭発表等 (15件):
  • ヒト末梢血CD16陰性ナチュラルキラー細胞の子宮微小血管内皮細胞 からの選択的血管外遊走におけるセレクチンL/CD44とデルマタン硫酸プロテオグリカンの相互作用の役割
    (第54回日本生殖免疫学会 2009)
  • 分泌期子宮内膜においてCD16陰性CD56強陽性ナチュラルキラー細胞が増加する機序
    (第35回免疫カンファレンス 2009)
  • ヒト末梢血CD16陰性ナチュラルキラー細胞の子宮微小血管内皮細胞 からの選択的血管外遊走におけるセレクチンL/CD44とデルマタン硫酸プロテオグリカンの相互作用の役割
    (第24回日本生殖医学会 2009)
  • 卵巣ステロイドのヒト子宮微小血管内皮細胞・遺伝子プロファイルに与える影響
    (第53回日本生殖免疫学会 2008)
  • Natural killer cells at the fetal-maternal interface - what for?
    (13th World Congress on Advances in Oncology and 12th International Symposium on Molecular Medicine 2008)
もっと見る
委員歴 (8件):
  • 2008/04 - 現在 American Society for Reproductive Medicine Fertility and Sterility Ad-hoc Editorial Board
  • 2008/04 - 現在 米国生殖医学会 Fertility and Sterility Ad-hoc Editorial Board
  • 2007/04 - 現在 日本生殖医学会 認定指導医
  • 2006/04 - 現在 日本生殖免疫学会 評議員
  • 2008/04 - American Society of Reproductive Immunology American Journal of Reproductive Immunology, Editorial Board Member
全件表示
所属学会 (6件):
米国生殖免疫学会 ,  米国生殖医学会 ,  京都府不妊専門相談センター検討会 ,  日本生殖免疫学会 ,  日本生殖医学会 ,  近畿産婦人科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る